茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

チャットGTPで擬人化😼 茶々の母ちゃん さん
チャットGTPで擬人化😼 ひめいぴー さん
ひこにゃんに会いに😊 茶々の母ちゃん さん
ひこにゃんに会いに😊 ねこザイル さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) ハッピー神無月 さん
あれ? 茶々の母ちゃん さん
あれ? はねるチャ さん

My Cats(4)

}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
楓


}
ひな

ひな


}
茶々

茶々


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

子猫を引き取りました。
2017年11月14日(火) 668 / 12

ここ最近、毎日家族会議を開いていました。
それは、子猫を引き取るかどうかについて。
ここ数日、うちの近くで、子猫をもらってください。と書いてある看板が気になっていたのです。
保護していらっしゃるのは、飲食店の店員の方だったので、お店に入れるわけにはいかず、子猫さんはお母さんネコさんと一緒に、軒下に置かれたゲージや暖かく作ったお店の前のスペースにいました。
まだ小さな子猫さん。お母さんのオッパイもしっかり飲んでいるようでしたし、お母さんがお世話もしているみたい。
無理して引き離していいものか?と、悩むところ。
けど、これからどんどん寒くなります。
そうなると体調を崩しやすい。
保護されていらっしゃる方はとてもいい方で、「お店の前には駐車場があり、最近チョロチョロと動き回ってしまう。万が一、車にひかれたら。」と、気が気でない様子。
お母さんネコには、後日避妊手術を考えてくださっているようなので、まずは大丈夫としても、子猫をどうしたものか。と、色々と考えていらっしゃるようでした。

うちの主人は、茶々を第一ながらも、子猫のことも心配。
うまくすれば、茶々のいいお友達になるかもしれないし、引き取ってみようか。と。
私も同意見。
息子達は、いろいろ三人それぞれ考えていて、結果、
僕たちは茶々を第一に可愛がる。
そうしないと、茶々が悲しがるから。
それでもきっと、子猫にも気持ちがいってしまうとは思う。茶々がヘソを曲げないかだけは心配。
けど、寒い中お外にいる子猫さんも心配だから、保護してあげて。茶々へのフオローは、出来るだけ僕たちで頑張る。
とのこと。
その意見を聞いて、ずいぶん成長したなぁと、感心しました。(親バカですみません)

そして実家の母が、どうしても茶々と馴染めなかったら、その時だけは、実家で育てることも可能。との事。

それならば。と、とにかくもまずは一旦、茶々と離す為のゲージを用意。
最初は狭い方がいいかもしれないし、後々使えるので、折りたたみできるタイプのゲージにしました。
次に、トイレ。クッション、離乳食を用意して、お迎えに行きました。

元々は子猫が二匹いたのだけれど、一匹は行方不明。とのこと。
誰かに引き取られていればいいけれど・・・。

子猫を引き取って、その足で病院へ。
診察の結果、ネコ風邪プラスノミ。お腹が膨らんでいるので、虫がいる可能性もあるので、お薬を出します。とのこと。
生後はおそらく1ヶ月半程度で、男の子。体重は、700グラム。歯が生えているので、離乳食オッケー。
ノミを殺す液体の薬をかけていただき、診察は終了。
診察台でおしっこが出たので、自分で出せることにホッ。けど、おしっこ刺激はしてあげた方がいいかな?
離乳食も嫌がらず、ペロペロと食べました。(とはいえ。まずは、小さじ2杯程度のみ)
お水は、指につけてお口に伸ばすとペロペロ舐めます。

茶々は、子猫に唸ったりはしないけど、どうも私に怒っているみたい。
いつもならスリスリ抱っこをせがむのに、プイッといってしまいます。
とはいえ、ご飯はちゃんと食べるから、時間薬かな?
子猫のお世話をしている時も、とにかく茶々の方を見たり、子猫のお世話をしていないときは、茶々と遊んだりしています。

子猫のお世話をするのは初めてです。
色々と教えて下さい。
よろしくお願いします。


我輩はネコである。名前はまだない



茶々は、二階に籠城中(⌒-⌒; )
体をあちこちに擦り付けて、私の家よ!と頑張っております。
46 ぺったん hhhn hhhn 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ アスー アスー ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー カバ子 カバ子 yukari✩⃛*ೃ.⋆ yukari✩⃛*ೃ.⋆ kurumi* kurumi* かか猫 かか猫 ヒカルのママ ヒカルのママ ベルベルママ ベルベルママ もちちゃん もちちゃん りかチャン りかチャン ポンチョス ポンチョス
ぺったん ぺったん したユーザ

hhhn 2017/11/17

アスー 2017/11/14

カバ子 2017/11/14

kurumi* 2017/11/14

かか猫 2017/11/14

もちちゃん 2017/11/14

りかチャン 2017/11/14

ポンチョス 2017/11/14

fumie1 2017/11/14

mameee 2017/11/14

たけるママ 2017/11/14

ランマル 2017/11/14

7ちゃん 2017/11/14

tugu 2017/11/14

てんてる 2017/11/14

ぴぃぱぁ 2017/11/14

じゅんた 2017/11/14

クローバー14 2017/11/14

らぶかち 2017/11/14

鷹子 2017/11/14

レイラック 2017/11/14

GX 2017/11/14

ナガタ 2017/11/14

さちこの母 2017/11/14

竹猫 2017/11/14

サトミ 2017/11/14

シバチカ 2017/11/14

由美きち 2017/11/14

しめちゃん 2017/11/14

優耀 2017/11/14

judy 2017/11/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
茶々の母ちゃんさんの最近の日記

にゃんドック

今日は、ユキのにゃんドックの日。 気配を感じて、クローゼットの奥に隠れる、お二人にゃん。 毎年一回、健康診断のために病院に行き、便尿検査、セディビュー検査、血液検査一式、生化学検査、レン...

2025/04/23 176 0 30

よく入れたなぁ😅

ユキ君。 ど根性で、小さな箱に入っております😅 狭くない? お尻でてるよ💦 新しい箱を見つけると、どうしても入りたくなる様です😂

2025/04/17 314 0 35

うちの赤ちゃん💕

年齢的にはおっさん猫のユキ。 けれど、まだまだこの甘えっぷり💕 私が座ってスマホをしていたら、膝に入り込んできて、私の体にピトッとくっついて寝てしまいました💕 しかも、この手! 可愛い...

2025/04/13 299 0 31

チャットGTPで擬人化😼

巷で、飼い猫さんをチャットGTPで擬人化するのが流行っている。と聞いたので、息子のパソコンで作ってもらいました😊 左側がひなで、右側がユキ💕 これがね。 若い頃の私たちに、雰囲...

2025/04/07 522 2 43

オリジナル色紙

桜が満開🌸 という事で、今日は東谷山フルーツパークに行ってきました。 綺麗な桜やお花達にうっとり🌸 出店も出ていて、その中の一つに書道家の方のブースがありま...

2025/04/04 169 0 35

初めてのキャットタワー

キャットタワーをいただいたので、早速設置したら、ひながお気に入りに💕 ひなにとっては、初めてのキャットタワー 爪研ぎも上手にできました♪ どうか飽きないで〜‼️ {...

2025/03/30 252 0 40

俺も猫になりたい

ユキ君、くつろぎすぎです💕 あぁ癒される😊 長男の口癖は昔から、 「俺もネコになりたい!」 うん。家猫限定だったら、分かるわぁ。 私も(家)猫になりたい! 家猫は...

2025/03/26 172 0 37

ひこにゃんに会いに😊

ずっと会いたかった、ひこにゃんに会ってきました😊 お土産には、ひこどらを購入😊 珍しく息子たちも着いてきてくれた🎶 次男的には、わるにゃんこ将軍の方が好...

2025/03/17 225 2 41

三男のお菓子作り(コドモジルシ)

バレンタインデーに部活の女子それぞれから、手作り義理チョコをいただいた三男。 (部員全員がもらった) ホワイトデーには、男子ぞれぞれからも、手作りお菓子を作ってこよう!とみんなで約束したらしい...

2025/03/15 173 4 41

あれ?

なんか似てない? 今日は次男の20歳の誕生日🎂 ケーキを買いに行ったら、四種類入りのおはぎも美味しそうだったので追加💕 並べてみたら•••😂 似てるわ〜♪♪

2025/03/10 240 5 47