で、見つけたのがこのサンタ服。


これ、100円でした。100均ってすごい!
なんでも売っているのね〜。
脱走防止扉の材料も、100均で揃いました。
その他にも、インジェットプラ板紙も売っていて、これはプリンターで写真や文字を印刷してからオーブントースターで焼くと、写真入りのキーホルダーにできる。という優れもの。

実はユキ用に最初に買った、迷子札付き首輪はまだブカブカ過ぎて使えず、今、ユキは私の髪飾りに鈴を付けて首に巻いています。
なので、これでとりあえずの迷子札を作って、上手く出来たら首に付けておこうかな?と思っていて。
ホームセンターには、ペットショップも併設されていたので、茶々とユキのご飯やグッズも見てきました。
で、普段行く店には置いていない、子猫用のチキンのパウチを発見!
珍しい〜!と思って、購入。
早速、寝る前にそれをあげてみたら、珍しく食い付きが悪い。
なんでだろう?と思いつつ、「好き嫌いはダメよ。」と、食べさせたら、仕方なく完食。
が、朝、下痢便に!
下痢の内容と色は、昨日のパウチの色。
どうも、体に強かったみたいです。
さらに、そろそろ回数を減らそうと思って、急に一回量を増やしたのもまずかったみたい。
とりあえず元気はいっぱいで、朝に少量ずつ今までのご飯をあげたら、がっついて食べて、走り回っていたけれど、様子を見て、もう一度下痢をするようなら、休日もやっている病院を探して連れて行かなくちゃ。と、念のためウンチは保存しました。
ユキ君に、悪いことをしちゃったなぁと、反省です。

追記
ユキ君を病院に連れて行きました。
直腸が爛れているようで、ウンチに血も混じっていたので、止血と炎症止めの注射を打っていただきました。
今日はミルクのみにして、明日から少量ずつご飯を再開します。
チキンのパウチはこの先避けて、食事には少量の蒸して潰したサツマイモを入れることになりました。
ユキ君が、早く良くなりますように。
最近のコメント