taku3

静岡県 37歳 男性

猫飼いたい病にかかってます。でも、決心しました。 猫飼うぞ!楽しむぞ!!でも、わかんないぞ!!! 独り暮らしの猫の飼い方教えてくださーーーい

日記検索

My Cats(4)

}
ささ

ささ


}
そら

そら


}
ハナチャ

ハナチャ


}
大和(やまと)

大和(やまと)


もっと見る

taku3さんのホーム
ネコジルシ

一年の計は元旦にあり
2008年1月1日(火) 285 / 3

 明けましたね、2008年になりました。

 昨夜は、ネコチャットで「カウントダウンチャット」で、楽しい年越しが出来ました、楽しかったよぉ~!!


 んで、その後から年賀状用の写真撮りに出掛けました。

 防寒着をフル装備。三脚、カメラ、カメラ用のバッテリーを積み込んでると、ハナチャが「あらん、とーさん、どこへ?」と顔を出してきて、「ハナチャ、鳴かないでそんなに、ご近所迷惑になるから...。」

 撮影場所は、先ほどまでNHKでやっていた戸田(へだ)という場所(鶴瓶の家族に乾杯ってやつ)。

 すごくしけていて、風が冷たいのなんの。午前2時だもんね。

 数カット撮っても、なんか思うような絵にならず。


 気分を変えて、場所を少し移動して、納得の絵になりました。


 時計を見ると3時過ぎ。ごーーーーーーかいに寒くて、もう限界。

 片付けて帰路に。


 戻ったら、4時過ぎかな。

 爆睡していたら、ご飯で起こされて...。

 うとうとしたら、午後3時。

 さすがにお腹も空いて、そばつゆ作って、そこらにある物焼いて、切ってお重に詰めて、今年も料理で始まったわ。
 今年一年、いろいろ作るのね。

 写真?見たい?んじゃ、次のページへ。

 つーわけで、今年もよろしく。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(20件)

あめちゃ
2023/03/20
ID:x6RZ8WperQ6

おはようございます😊

なんでも高くなっているから、修理できる物は修理して使った方がいいのかな。
今は修理するにも部品がないとか、いろいろありますものね。
ウォシュレット、とりあえず直ってよかったですね。
うちもリフォームの時、お風呂をどうするかで夫と対立したのですが、結局私が押し切ってリフォームしました。
ヒートショックのことも考えて浴室暖房をつけたかったのです。
トイレもお掃除しづらい所の壁紙がカビるし、建てて以来一度も交換していないので
あわせてリフォームしたかったのですが、こちらはあきらめました😥
でもね、これから20年くらい生きるとして、トイレが20年持つとは思えないんです。
そうなると今のうちにリフォームして快適に生活した方がいいのではないかと思うのですよ。
でもお風呂をリフォームしたので、今のところは譲っていよいよダメになる時待ちです。

サンドイッチ美味しそうですね。
うちは今朝、サンドイッチを作りました。
私は野菜がサンドされたものが好きなのですが、夫が嫌がるのでレタスやトマトをはせめません😖
きゅうりとかはさんだ方がバランスいいのに…野菜が好きな夫ですが、なぜかサンドイッチの野菜は嫌がる…

ふふふ、餅子ちゃんご満悦ですね。
お耳がこっち向いて聞き耳たてているにが可愛いなぁ😄

お知り合いの方、お元気でいてくれるといいですね。

いちごおばさん
2023/03/20
ID:kZLnTLYCai.

あめちゃ様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

物が壊れた、修理しよう…から、いつからか新品を買った方が安いになっていましたね
昔は物をもっと大事に使っていた気がします

修理と新品を購入では、新品を買う方が良いのかもしれません
しかし、数年経ったくらいの新しい物は修理の方が良いですね

古い物は愛着もあり、修理したくもなりますが、新品を購入が良い
その理由としては、古くなった物は製造をしなくなるので、仰る通り部品が出て来ないのです

車がそうです
本当の車好きは昔の車が良いと思ってる方が多いと思います
しかし、いざ壊れた時、部品が出て来なくなってしまうのです

トイレって湿気が多いのですよね
なので、どうしてもカビやすいのかもしれません
お天気が良ければ窓を開けてお日様の光と風で乾燥出来ますが、雨続きだとどうしてもカビやすい気がします
何でもそうですが、規格の物は安いですけど規格外の物が高いのですよね
我が家は狭いので、お風呂もトイレも規格外、修理の時が怖いです😱

野菜入りのサンドイッチ美味しいですよね
この写真のサンドイッチはからしマヨネーズが泣かせてくれました
うちもそうなんです
トマト嫌いの相方が居るのでトマトが入った物は買えませんし作ってもくれません
わたしがそんなサンドイッチ作ったものなら、臭いとかまずそうとか隣で煩いです(^_^;)

もっちー何も言わずに相方の上に乗って行きます
わたしの所には来ないので、悔しいです(*´з`)

わたしと同じ歳の元上司なんですが、とても良い方でした
元気かなぁと、この会社の近くを通る時に思ってはいたのです
まさか辞めてしまうとは、ちょっと残念ですが、また縁があれば会えると思います

nekonoron
2023/03/20
ID:kl4DjdfcrpI

おはようございます。
我が家の方は、飲料の自販機は、80¥というのは見かけますが
50¥はないですね。
でも、ドケチの私は自販機あまり使わないのです。
それに、やはりトイレが近くなるので、、、💦
寒い時期は、あまり外では飲み物取らないかもですね。

ウォシュレット、直って良かったですね。
でも 昔はウォシュレットなんて、使ってなかったんですよね。
うちの、トイレも一応付いてますがね。
2,3年前に直しましたが、使ってるのは夫だけなんです・・・

木曽川の写真気持ち良いですね。
行ったことがない地域の風景を、見るのは楽しいです。
猫さんが居ると、遠出しにくいですからね。

いちごおばさん
2023/03/20
ID:kZLnTLYCai.

nekonoron様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

そういえば、埼玉ではわたしも50円自販機見た事無かったですね
わたしもケチなので、あまり買わないです(笑)
出かける時も、大体は水筒を持参です
ただ水分補給はした方が良いので、足りない時には我慢しません

うちも同じかも?
ウォシュレット欲しいと言ったのも、相方で、使っているのも10中8、9相方です
ついでに壊れたと言ったのも相方です
わたしは、ほとんど使っていないので無くても良いくらいです

木曽川、大きな川です
岐阜県って大きな川がいくつもあるのに、なぜかここ、わたしの住んでいる地域は水道代が高いです
不思議ですね 水利権の問題らしいですが…(~_~;)
埼玉に住んでいた頃、家族4人での2か月分が、現在我が家2人のひと月分です

リエアリー
2023/03/20
ID:b4lJm0foL.A

こんにちは☀️

えぇ‼️自販機のコーラって180円もするの〜😱

びっくりした‼️

なんでも値上げ値上げ。
貧乏人は、死ねってか、、、

給料は、上がんないし、年金は、下がるし、、、⤵️

ウォシュレット直ってよかったですね

うちは、私達の2階のトイレは、和式
にカバー付けて座れる様に、

夏も、冬も、便座カバーして(おちりが冷たいので)

うちの2階のトイレもウォシュレットにした〜い。

でも、80,000円(絶句)トイレ自体からのリホームだからもっと高いのか🤔

う〜ん、、、

もっちーいいところに寝てますね。

一昨日は、雨で、寒の戻りでしたけど
今日は、いい天気。

寒い日限定ですか❓それともいつも❓

いちごおばさん
2023/03/20
ID:kZLnTLYCai.

リエアリー様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
確かそうだったと思いますよ
自販機のコーラ買わないと言うより、買えません

家って一か所リフォームすると、次々に気になって来てね
古い家なので仕方ないけど困りますね(^_^;)
しかも水回りってリフォーム高いんですよね
今回は修理しなくて良かったけど、また直さなきゃならない時が来るでしょう
その時の為に貯金しないとです( ̄▽ ̄;)

良いお天気でしたね
本当に寒い時はヒーター前猫になります
それ以外、気が向いた時に親父乗り猫になるようです
気まぐれもっちーです(笑)

yayonagisa
2023/03/20
ID:FrOdn01W3Wk

バ、バターミルク。。。。それにしても
餅姫さん、とろけすぎ
特等席だね

いちごおばさん
2023/03/20
ID:kZLnTLYCai.

やよなぎちゃん(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

バターミルクなんてどんな味がするのか飲むの怖いの
でも買っちゃったのよ 怖い物見たさ?(笑)
まだ冷蔵庫で眠っています いつ起こそうか?
バター飴みたいなのかな? う~ん怖い(笑)

もっちー今夜はヒーター前猫になっています
気まぐれ姫なので、今度はいつ乗るのかな
確かに特等席かもね
他の子は絶対に乗らないもん(;^_^A

猫又三郎
2023/03/20
ID:JOYVsMArVx6

川が大きいですねー!豊かなのでしょうね!😄

うちはウォシュレットを使わなすぎて、壊れてるかも?みたいな感じです。。。。
苦手なので、最初は使ってたけど、めんどくさいしと思って、、、、少しずつ忘れられたウォシュレットとなってます。。。。😅
詰まらない限り、トイレは今のままかなぁ。。。🙄

いちごおばさん
2023/03/20
ID:kZLnTLYCai.

猫又様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

他に揖斐川と長良川があります
これだけ大きな川があるのに、水道代が高いって一体何でって思ってしまいます
水道の事で言えば埼玉の方が住みやすかったですよ

ウォシュレット
使っているのは相方です
わたしはほとんど使っていないです
なので修理2万円でも勿体ない気もします
でも歳を取ると必要になるのかもしれませんね

ミントノリ
2023/03/20
ID:n/oVP4GJjxM

こんばんは♪
たしかに建築業界も資材は値上げの一途ではあります
が今のところ設備機器に関しては大きな値上げは無いような気がします。
ただ、業者に降りてくる掛け率は悪くなっているかもしれません。
ですのでお客様に対しての請求額は当然高くなるかも知れませんね( ̄∀ ̄)

自分も設備屋なもんで、何を取り替えたらいくらかかるのか、メーカーや物によって掛け率はいくらで入って来るのかは大体把握していますし、確認も簡単に出来るのですが、最低ランクのウォッシュレットが
工賃込みにしても8万はさすがに取り過ぎかと………

リフォームもそうですが、普通の方々は物や工賃がいくらぐらいが適正価格なのか分からないですよね

CMなんかでやってる某水道修理の会社の工賃も
自分からしたら、は?ですよ(笑)

水まわりに関してはその市町村の指定を取得している
業者をオススメします

いちごおばさん
2023/03/20
ID:kZLnTLYCai.

ミントノリ様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます

我が家がウォシュレットを購入した時期、確か6年近く前だった気がしますが
設備屋さんに勤めて居た事もあってか、4万円もしなかったような覚えがあるんですが
8万円はビックリです
そこまで品物が無いのかと思い、ネットで検索しましたよ
以前と、さほど変わりがあるようには思えない

やはり…ですよね
あまりに安過ぎる価格で出してる業者も信用出来ないですが、高過ぎるっていうのもねぇ
まだ1万2万上がったくらいなら、下請けさんに頼むのかなと思えますが、ちょっと信用出来なくなりました

素人だと、業者の言うなりですからね

ただ、言うならば、そのわたしの以前勤めていた設備屋さん
市町村の指定、取得しています( ̄▽ ̄;)

ミントノリ
2023/03/21
ID:n/oVP4GJjxM

指定業者がボッタクリ?いやはや💦
同じ市内なら自分が取り替えてあげるのですが
さすがに遠いですね(笑)
ネットで商品買って旦那さんが自分で取り替えると
言うのは?
動画サイトなんかで検索すれば脱着の仕方などあると思いますよ(^-^)

いちごおばさん
2023/03/21
ID:7itFU/WBzVw

ミントノリ様の優しさ泣けて来ます
お気持ちだけで充分、ありがとうございます

相方は、残念ながら出来そうに無いです
しかし、わたしが今居る職場、商工会に入っていますので、そのツテが多少使えるかもしれません
商工会に設備屋さんの時の取引業者が居ます
壊れたら考えます(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

ひめいぴー
2023/03/22
ID:ZzFFE.xHrms

横入りすみません
うちは便座だけ、たしか28000円だったかな?ネットで買って夫が付け替えました。洗面器も付け替えました。
夫はとても器用で便利でしたが、少しボケて来てるのと、やる気がないのでもう頼めません。

ミントノリさん、設備やさんなんですか?少しお聞きしたいですが・・・・
便座を何故変えたかと言うと・・・ある日便座からま茶色なゼリーみたいなのが漏れて来てたんです?初めは誰?こんな所に💩つけてるの?って思いましたが
便座が💩するとは・・・・電気配線?の接着?が溶けたのかな?

ミントノリ
2023/03/22
ID:wigpnGGQCPQ

便座から茶色いゼリー状のモノですか?
実際見てみないとそれが何か分からないのですが
最近の便座はある程度以上のグレードでは掃除しやすいように昇降機能が付いてます
という事は便座と便器の間も汚れが溜まるという事
なんですよね

今まで何度も便座交換をして来ましたがやはり古い便座を外すと茶色に汚れています(^ ^)
薬品を使って掃除していた場合に汚れと混ざり合ってなんらかの科学変化によりゼリー状になる事もあるかも知れません。

ネコが7ひき
2023/03/21
ID:6M4WHApQunQ

いちごさん、こんにちは
最後のドリンク類がすごいなと😳安いとはいえ買っちゃういちごさんꉂ🤣𐤔

ウォシュレットですが、2年ほど前、うちは前に付いていた(知らないメーカーのやつ)のが壊れたあと、楽天でTOTOのを買って夫が自分で付け替えちゃいました。あかんのかな?自分でやれば安くて、少し良いタイプ選べました。うちで上手くできたので、単身赴任先でもやっちゃったと😆
買ったサイトを見てきたら、商品は3割ほど高くなった感じですね。

いちごおばさん
2023/03/21
ID:kZLnTLYCai.

ネコが7ひき様(*'▽')こんばんは
コメントありがとうございます
ドリンク?ただ、その時、飲んでみたかっただけですよ
でも持ち帰って来たけど(笑)

それが一番です
お買い得な品を買って自分で付けてしまう
ご主人が手先が器用でやる気さえあれば出来ると思います
うちの相方は、不器用とは言いませんが、やる気が全く無いので無理ですが(;^_^A
何でも値上がりで嫌になってしまいますね

きゃう
2023/03/22
ID:UfmK2C5PJeY

トイレ問題、猫様の方ではなくて
人間様の方でしたか…。
私は普段はトイレあまり近くない、
むしろ遠い??ですが、季節により
めっちゃ近くなるときがあります。

ウォシュレット、なおって良かったですね。
あんなものもこんなものもびっくりする
くらいの値上がりですものね。

ササヤマさん、昨日は祝日ですが
野球に夢中で引きこもっていました。
サンドウィッチも美味しそう💕

いちごおばさん
2023/03/22
ID:kZLnTLYCai.

きゃう様(*'▽')おはようございます
コメントありがとうございます

今回のトイレ問題は人間なんです
わたしもトイレ遠かったのですが
年々近くなって来ました
やはり歳なのでしょうかね
本当に近い時には1時間に2回行く時もあり
我ながら何で?って思う時も( ̄▽ ̄;)
更に珈琲飲むと覿面です
漢方も出てるの知っているのですが
気にして飲みだすと、あれもこれも
飲まないとならなさそうで

ウォシュレットもそうですが
値上がり厳しいですね
出費は減らしたいものです

野球、皆さん夢中ですね
昨日は仕事でしたが、1Fお店にも2Fで
観ているだろうTVで日本が優勢な様が
感じ取れました
お店まで、事務所の人達の歓声が…(;^_^A
きっとお客さんも家でTVを観ていたのか
客足が少なかったので良かったです(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
taku3さんの最近の日記

テレビ東京番組「ポチたま」終幕

3/26で「ポチたま」最終回になります。 当日は生放送だそうです。 この最終回に出ることになりました。 先日、再現ドラマを作るために、 とーちゃんそっくりな役者さんや、...

2010/03/18 1354 3 0

元旦放映とポチたま出演

・2010年元旦にテレビ東京で放映される「ペット達とお正月!」に大和が出ます。 午後1時54分から。 http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/2097...

2009/12/27 820 3 0

再び、ポチたま出演

今、連絡がありました。 前回と同じ「テレビ東京・毎週金曜日19時」がリアルタイムで見られる方は、 7/10で、 そう、明日です。 『特集 「爆笑!!おもしろペット」』に出るハズ...

2009/07/09 854 7 0

ポチたま出演、正式案内

大和の「ポチたま」出演が正式決定になりました。 1/23(金)19:00~のテレビ東京です。 「変なクセ特集!」 土下座のポーズで寝るネコ、階段を3本足で下りる犬 ゲスト:アニマル浜口...

2009/01/19 977 10 0

今年もよろしく。。。

旧年中は、お世話になりました。 ようやく今年の写真選定ができました(>_<) 今年は、 「ネコ写」写真集で、大和がデビューします。 また、 テレ...

2009/01/05 933 2 0

メリークリスマス!

今年も残りわずかになりましたね。 体調管理に気をつけてくださいね。

2008/12/24 781 6 0

本日ハ晴天ナリ

Y「今日は朝から快晴だね。空も青くってイイ感じだね。部屋の中にも日差しが入り込んで、気持ちいいや。」 T「そうだねぇーー。ほら、ネコ柄ののれんが日差しを受けて壁に映ってるよ。見てみな、後ろ後ろ。」 ...

2008/10/03 834 1 0

T「先生、お願いします。。。」

T「ダイソン先生、私どものハラヘリキッズが猫草を引っこ抜いて転がしたようです。つ、土が!」 D「うむっ。おやすいご用じゃ、任せなさい。」 T「お願いします。」 D「...

2008/10/01 841 3 0

DC20 ペットプロ

 ファックスのリボンが終わってしまったので、電気屋に行ってみると...売場がワカラナイ...。あちこち放浪していると、信じられないものが目に入ってきた。  そう、ダイソンのペットプロが「アウトレ...

2008/09/26 1246 3 0

おかまさん?(ネコジルシver)

Y「ちょっとだけよ~」

2008/09/24 829 4 0