チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
空


}
マミヤ

マミヤ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

猫の毛質。
2017年11月28日(火) 271 / 10

写真では判りませんが、実はチャムの毛質は硬めです。



…というか、子供の頃からずっと家ににゃんこはいたのですが、皆お外暮らしで…今のライカ以上、もう殆ど野良猫に近い生活でした。

この子らは皆、外で寝起きしご飯もカリカリ(ドライフード)ではなく、かぼちゃの蒸したものとか麦飯にかつおぶしを足して煮たものとか。
当然、栄養は足りずその分自力で狩をし栄養補給。


しかし、土埃臭くとも皆ふわふわの柔らかい手触り。
今の、ライカに近い感じで、猫の毛というのは大体こんなもんだと思っていました。







そして、外猫も次々と旅立っていき、1匹残っていたチョコももうそろそろお迎えが来そうな頃…
我が家へ縁あってやって来たチャム。





近所の農家で生まれた子猫。
1匹だけ体が極端に小さくて、兄弟姉妹と母猫から隔離され物置の中で育ち他者とのコミニュケーションの方法を知らずにやって来た。


初めて抱っこして思った事。
ちっちゃい〜〜、綺麗なハチワレ模様〜〜〜❣️







この当時いたチョコは、お外生活だったので毛がいつも薄汚れていて、手触りもゴワっとしててこんなもんだと思っていた。







涙目で汚れた目元は、病院で薬をもらってすぐに治りやがて予防接種も済ませ、チャムりん家初の室内オンリーの生活に。

半年後、発情期らしい兆候が現れてすぐに避妊手術。







そうして、季節は巡りチャム1歳の春…

チョコが逝った後、外ににゃんこが居なくなったので、我が物顔でねずりん🐀が悪さをする。
そして、今度はお外の警備にゃん🚨としてライカとマミヤがやって来た。



本当はライカだけの予定が、マミヤも一緒に。
兄弟の中で、マミヤだけ貰い手が現れなかったらしい😓

半野良生活だと…1匹も2匹も、大差ないですしね。







ライカはごく普通の手触り。
そして、マミヤはキメの細かいシルクの様な上質な柔らかさ。


こういう手触りも初めてだったので、最初はびっくりした。
ただ、お外生活でこの話柔らかさは…より一層土埃を吸ってしまう難点があったけれど😓





そして、ハタと気付く。

チャムの毛が、2匹と明らかに違う。
毛が太めで、硬いのだ。


特にマミヤとの差がはっきりしてて、同じ親から生まれた白黒模様なのに、こうも違うのかと二度びっくりした。









まぁ、硬いとはいってもそこは猫。
ガチガチな訳では無いし、撫でると気持ち良い。









写真に写らない、毛の質。
個体差があると、チャムとマミヤとライカの姉兄弟と出会って初めて知った。





そういえば、チャムは女の子にしては声が低く、いわゆるダミ声。
ライカは一般的な声、そしてマミヤは甲高く女の子の様なソプラノボイス。

毛の質と合致している様な気がするのは、気のせいだろうか❓





チャムがマミヤの様な柔らかい毛で、声も高い方が顔に似合っていた気がするけれど、それは猫神様が彼らの個性として与えてくださったっものだからね…。


見た目とのギャップも、チャームポイントになるのかもしれませんね☺️


22 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ハッピー ハッピー ヒメッコ ヒメッコ ツンツン ツンツン ぁぉ ぁぉ てんてる てんてる いちごおばさん いちごおばさん りり。 りり。 Aloha neko Aloha neko Ozma Ozma レイラック レイラック n.にゃち n.にゃち ふぅとチョコ ふぅとチョコ 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2017/12/01

ヒメッコ 2017/11/30

ツンツン 2017/11/29

ぁぉ 2017/11/29

てんてる 2017/11/29

りり。 2017/11/29

Aloha neko 2017/11/29

Ozma 2017/11/29

レイラック 2017/11/28

n.にゃち 2017/11/28

りりこ 2017/11/28

こばっち127 2017/11/28

makimaki7 2017/11/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

Ouちゃん
2021/10/31
ID:LTODcFREKQU

ぼんさん、あられさん、お誕生日おめでとうございます✨💐🎂

お誕生日の、パウチかなぁ~

キジ白天国いいですね~(≧▽≦)

仲良くなる

初めて会った時、どのくらいで仲良くなれるのかね~と、話していた当日から、膝の上にのり、じゃらしで遊んでくれて、凄く嬉しかったことを、昨日のように思い出しますo(^o^)o

ま め
2021/10/31
ID:YQUDYz8cHQE

Ouちゃんさん、こんばんは😄

ありがとうございます😆
     byぼん、あられ

仲良くなる…
どうやったら仲良くなれるかなぁ
って悩んでいたのが凄く昔に感じるくらいに
毎日が楽しいです!

キジ白天国は本当に天国でした😆😆😆

パウチは2匹とも
「美味いね〜」
って美味しそうに食べていました。

パウチ、次はいつになるか?
それはわかりません!
私の気分次第ですかね🤔
(たぶん、クリスマス🎄かな?)
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 168 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30