平成25年は出会いよりお別れが重なった年になりました。
道路を渡った地域で90才のおばあちゃんが面倒をみていた黒ぶち猫の話です。
おばあちゃんと猫達のことが気になるので、いつも回り道をしながら様子を見に行ってました。
平成25年9月中旬、軽い台風が来た日に通りかかると畑に身動きしない黒ぶち君が横たわっている。
近付いて「どうしちゃったの? 何があったの?」と声を掛けると、90度首を起こして私の声に反応して
くれてもうビックリしました。
車に積んであった箱に、タオルなどを敷いて、体についた蟻やナメクジを払い落として黒ぶちを抱きかかえた。
警戒心の強い猫で1mは距離を置く猫がすんなり抱っこできるなんて・・・
その頃お世話になっていた獣医さんは祭日休みだったけど、電話をしたら診て下さるそうで
獣医さんに向かいました。
先生と2人で、たくさんの蟻を落とし、診察台へ
エコーを撮るとお腹辺りに腫瘍があってこれが原因かも・・・
注射、点滴など処置してもらい、かなりの低体温なので、最悪なことも覚悟して欲しいと言われ
預けて帰りました。
次の日に獣医さんに行くと、可愛いアニマル柄の箱に入った黒ぶち君が
先生は、何度も黒ぶち君を撫でて、助けてあげれなくてごめんよ~と声を掛けて下さいました。
先生に感謝の気持ちを伝え、連れて帰りました。
その頃、おばあちゃんは入院中、今は、虹の橋で黒ぶち君と再会できたかな?
ずっと一緒にいてね。
それから1週間後、ごみを出しに行った帰り道、某駐車場にキジトラ柄の猫が見えた。
様子を見ていると、事務員さんが出て見えて、今、環境事業センターに引き取りの電話をするところです
と言われ、多分、近所の猫だと思うけど、もう仕事に行ってて連絡が付かないから、夕方まで駐車場に
置かせて欲しいとお願いし、家に箱とお供えを取りに帰り、隅に置かせてもらいました。
そこのお宅は既に留守なので、大きな紙にマジックで手紙を書き、子供さんが学校から帰った時に気付いて母親に連絡してもらえるように、郵便受けからはみ出るように入れさせてもらった。
残念ながら、そこの家のキジトラ猫で間違いがなかったようです。
最後は、家族に見守られて旅立てたことが救いです。
今度生まれ変わったら、安全な家の中で暮らすんだよ。
そして10月になり、庭猫三毛ママが吐いたので体調が悪いのかなと思い近づくと、三毛ママはその場を離れた。庭からでることもあったのでまたご飯時に戻るだろうと思っていたら、それ以来、三毛ママの姿を二度と見られないまま4年の歳月が過ぎてしまった。
姿を消してから、毎日、何ヶ月も探し回りました。
側溝の中やありとあらゆる場所を探しても見つけることができなかった。
関係各所も連絡しましたが該当はないと・・・
三毛ママのことは、以前数回日記も書いています。
ノラとして10数年逞しく賢く生きた三毛ママを尊敬しています。
餌場を数ヶ所確保しながらも、必要以上人間に近寄らず距離を置いていた三毛ママ
最後もノラとしての威厳を保ったんだね。
三毛ママのことだから、ひょこっと姿を見せてくれるんじゃないかと待ち続けたけど
あなたの最期を受け止めて、日記に残しますね。
三毛ママが残した、ごせき・すこ・大五郎は私が大切に育てているから安心してね。

三毛ママ 平成25年10月逝去
気品があって賢いママ。ノラさんの鏡のような猫。
避妊手術が終わってから、楽しそうに過ごしていたね
ありがとう三毛ママ♡

聖 平成20年12月17日逝去
聖の物怖じしない、大胆な性格が大好きだったよ💕
命日にまたお話ししようね♡

果南 平成23年3月8日逝去
可愛いねと言うと嬉しそうにしてた果南
いつも私のそばで待っててくれたね
腕枕で一緒に寝てくれてありがとう♡

ひな 平成26年6月7日逝去
最期まで頑張って偉かったね。
リーヤは元気だから、ずっと見守っていてね。
可愛いひな大好きだよ♡

優 平成29年11月3日逝去
まだ優が近くにいるみたいに思うよ。
虹の橋でみんなに会えて楽しくしてる?
寂しくなったら、会いに来てね。
私が1才半、母と散歩の途中連れて帰った猫のミーコ、ミー
犬のエス・シロ・ロン・メリー・ファニー
幸せにできなかった名もないノラさん達
どの子も思い出が沢山あります。
出会えた子達に感謝の気持ちで一杯です。
慌ててアップしたので内容がまとまってないかもしれません。
ゆーちゃそさん、締切日ぎりぎりの投稿でごめんなさいね。
虹の橋は、4匹でとお願いしていましたが、三毛ママもお願いしてもいいですか?
よろしくお願いします。
最近のコメント