ニュータイプ・・・機動戦士ガ○ダムなどに代表される、少し先の未来が見える能力のこと。(自分なりに解釈)対義語「オールドタイプ」
千里眼・・・「遠くの離れた土地の出来事や未来のこと~」(三省堂 大辞林より)
猫はそのような能力を持っているのでしょうか…。

「ふっ…そうかもしれんな…」
と言うのも、リュウさんは番猫?をしてくれます。
リュウさんの場合・宅急便編(男女共通)
宅急便のトラックのバック音「ピ~ピ~」と鳴り出す前から上体を起こし目を丸くする。
バック音が止まったら、すかさず飛び起き、へっぴり腰で居間の柱から玄関を覗く。
足音がしたら「ウ~」と言って臨戦態勢のまま玄関へ。
「この感じ…奴か!?クロネコヤ○トか!?」
ピンポ~ン「宅急便で~す。」
脱衣所の柱から顔を覗かせ様子を見る。
ガラガラ「ハンコお願いしま~す。」
「何!?ペリ○ンだと!?ぬかった!」

小岩○乳業(配達)のお姉さん編
「おはようございま~す。小岩井乳業で~す。」
とこの声の前からルンルン気分で足取りも軽く玄関へ向かう。
玄関でお迎え。
「今日も来てくれたの~^^」と頭をなでてもらう。
…とまあ人によって番の仕方が変わってくるんですよね。
要するに誰かが来る、見知らぬものが来る、などを察知しているわけです。
でもなぜ宅急便だと唸って、小岩○のお姉さんはうれしそうに行くのでしょうか…。
ちなみに宅急便の配達の人はいつも同じ人です。
ス「なぜそこまで分かるのですか?」
竜「それはこれを食べているからなのだよ。」

こ、恐い…^^;
竜「兄者よ、この世の中には科学では解明できないものが多々ある。これもその一種だよ。」
ス「そ、そうだったのか…って何か今回やけに上から目線じゃない!?」
竜「いや…たまには『猫様』になってもいいかと…。」
ス「なら早く宝くじ当ててください。」
竜「それとこれとは話が別だろ…(-_-;)つうか風水やれ!風水。Dr.コ○紹介してあげるから。」
などとの会話があったとかなかったとか…。
皆さんのお家の猫ちゃんはどうでしょうか?
今回も読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
最近のコメント