
ここ最近、動物病院にばかり行っているような・・・(⌒-⌒; )
来月のクレジットカードの明細が怖い〜!苦笑
茶々さんの下痢がなかなか良くならず、またまた病院に行ってきました。
新しく通い出した病院では、飲み薬のみの処方。
飲み薬自体がストレスになってしまって、飲ませようとしたら逃げまとい、捕まえて飲ませるたびに吐いてしまう状態になったので、今日は注射を打ちに行ってきました。
新しい病院ではなぜか、胃腸炎では注射は打たない。ということだったので(涙)、元の病院へ。
ここは遠方(車で片道50分弱)なだけが玉に瑕で、動物総合医療センターと名乗ることだけあってとても良い病院なので、先生に正直に経過を話し、飲み薬が飲めないこともお伝えし、点滴と注射を二本打ってきました。
打っていただいたら、随分落ち着いた茶々さん。
とはいえ、注射は基本的には1日しかもたない。との事だったので、また明日も通います。
下手すると、しばらく注射通いかも(⌒-⌒; )
ストレス性の胃腸炎なのかなぁ?
逆にそうじゃない場合の方が心配ではあるけれど。
下痢になったのは、猫風邪で薬を飲ませるようになってから。
顔を引きつらせて服薬を嫌がり、薬を混ぜた餌はもちろん、一旦混ぜると、ノーマルな状態のそのフードまで食べなくなる徹底ぶり。
仕方なく、スポイトに薬を溶かして口に入れることになったのだけれど、それがまた嫌だったみたいで私が近づくと警戒するようになってしまいました(涙)
けど、こんなに薬嫌いでは、万が一もっと大変な症状になった場合、どうすればいいんだろう・・・。
悩ましいです。
まずはとにかく、往復約100分間の病院通い。
頑張らなくては!(⌒-⌒; )
最近のコメント