タマちゃんを一緒に連れて行ってきました~(´▽`)

私、行けた病院(笑)
待合室は柔軟剤が~!!
活性炭マスクを2重にして行きました。
マスクの隙間がないように手で顔に押し付けてたけど
手を離さないといけない瞬間も多々あり
あー、、、頭クラクラ。
まだ脳にダメージはありますが( ̄▽ ̄;)
文章大丈夫かな?
タマ
土曜日の夜中から咳が始まり
日曜日には痰が絡むような音になり
月曜日の午前中に近くの病院でインターフェロンとステロイドの注射をしています。
火曜日は、注射の効果を見ていたのですが変化もないし~
元気もない。
唾に黄色い痰が混じってる。
5日で体重も減ってしまいました。
(;´д`)
水曜日、本日の診察内容です!
体温は平熱。
聴診器、心臓、肺の音は異常なし。
触診で、喉の下のほうが詰まってるな~レントゲン撮らせてもらっていいですか?
とのお話で、タマちゃんとしばしお別れ(;_;)/~~~
そしてレントゲンを見ながら、お話がありました。
レントゲンは、息を吐いたときと 吸ったとき
背中側からの3枚がありました。
喘息なら吸ったときと吐いたときのレントゲンを見比べると
横隔膜の動きが悪いのがわかるそうですが
タマやんは問題ない!
が、気管支の胸に近い辺りに白い影がありました。
炎症があり狭くなってるそうです。
注射の抗生剤コンベニア(2週間効果あり)と
飲み薬の抗生剤エンロクリア(1週間)が処方されました。
色々なバイ菌に対応できるようにとのことでした。
あと、気管支を広げる薬ネオフィリンも1週間分出してもらいました。
帰宅し、薬を2種類飲ませてからこたつで寝かせました。
夕方、カリカリを少しだけ食べましたが
まだしんどそう( ;∀;)
夜8時、銀ちゃんミルキーズを2階に上げチュールをわけわけ。
お!!タマやんちょっと元気出てきてる??
薬が効いてるみたい??
このまま、バイ菌が死んでくれたらいいな(o≧▽゜)o

カブッチ♪
みなニャンが2階に上がったので居間にいます(≧▽≦)
さっきのじゃらしタイムで
勢い余ってまんまんちゃんの線香立ての灰に突っ込み
シンデレラ状態に(笑)
拭いたんですが汚いな~(*≧∀≦)
最近のコメント