お薬のおかげかすっかり治ったようです
お騒がせしました
年末に竹輪様の尻尾にじゃれる餅子嬢

ところで
どうして血便になったのか
それは謎なのですが
やはりフードが合わなかったのかにゃ~(・・?
すでにそのグレーだと思われるフードは無くなってしまっているのですが
もうひとつ食べて下痢を起こしてしまった
竹輪様に合わなかったのかと思ったフードがあり
試しに餅子嬢に少しあげてみました
すると
餅子様も軟便になり
やはりこれか?と思いつつ
竹輪様にももう一回少しだけあげてみました
結果
竹輪様も軟便に・・・
間違いありませんでした
下痢はこのフードに問題があったようです
さて
どうするか
製品のメーカーも返金保証はあるものだったので
HPを見てみました
すると製品を着払いで郵送で送って←これはまだ良い
郵便小為替で返金対応だと←こっちがメンドクサイ
(↑これでどこのメーカーのものか
ネコジの皆様なら大体おわかりだと思うので特に書きません)
う~~む(-へ- )
品質管理ならと思い、このフード先月Amazonで
別のフードと一緒に購入したばかりだったので
ダメ元で問い合わせてみました
(仮にA・・・問題有とB・・・問題無とします)
「Aの返品対応をお願いします
もともとAは大きい子用に購入したので、その子に食べさせたら下痢し、
もう一匹のBを食べて何とも無かった子もAを食べさせたら下痢になりました
2匹とも下痢になるということは、品質がおかしいと思います」
という内容で問い合わせ
すると
元旦にも関わらず
きちんと返答が返ってきました
すぐに全額返金しますと仰っていただけたのですが
Bは問題なかったので返金も困りますし(それじゃこちらが詐欺みたいです)
Aだけ返品お願いしますと言いましたら、何と返金対応していただけました
その時
「A商品の返品はしないでお手数ですがお客様の方で廃棄していただけますか」
さすがAmazonです
そりゃ~我が家からAmazon凄く近いのですが宅急便で送っても
おそらくメーカーに送り返すなんて手間かけないでしょうし
結局ゴミになってしまうものですものね
宅急便代が損になってしまいます
まぁ、お金返しておけば、お客側も
別に文句は無いだろうという事なんでしょう
品質管理不行き届き・・・
どこでそうなったかはわかりません
(製造段階の問題)メーカー側の問題か、配送してる段階での問題か
売る場所での問題か、はたまた買い手側の問題もあるかもしれませんね
買い手・・・え・・・わたし?Σ(-o-;)ガビーン
もちろん
滅多に無い事だと思います
そう思いたいです
ただ、どうなんでしょう
どうして猫様2匹が下痢になったのか
調べてほしい気持ちがあるのです
そうでないと
もうここで安心して商品買えないと思うのですが
そう考えるのは間違いなんでしょうかねぇ
ちょっと腑に落ちないのでございます
※言っておきますが、この製品やメーカーが悪いと言っているのではないのです
メーカー自体はきちんとしたメーカーですし、商品を送り返してと言うからには
メーカーならば検査するのでしょうね
後で考えるとそっちの方がよかったかなと思ってしまいました
最近のコメント