その為、家の周りはこんなに埋もれた状態に…

小さめの松の木はこんな感じですよ。

重た〜〜、枝折れるじゃ〜ん‼️💦
…って言っているみたいです。

畑はもう、雪原という言葉がしっくりくる感じです。
薄日が差す防風林と、春にはビニールを貼るハウスの骨組みと共に。
晴れると、綺麗に見える◉◉山脈は全然望めません。
何処を見回しても、雪ユキYUKI❄️

でも、雪が降っていても曇っていても、意外と気温は高めで…
太陽はぼんやりとしか見えていないのに、雪解けは進行していて、屋根に積もったものが滑り落ちそう。

北海道の住宅は、雪が屋根に積もっても自然に落ちる様に傾斜がついています。
わざわざ屋根の雪下ろしをする必要は、殆ど無いんですよね。
そうじゃなければ、苦労して屋根の雪をしなければなりませんから。
この雪は、撮影後2時間程で落ちていました。
年末から、暫くお天気悪日が続いていたのですがこれから3・4日は晴れが続く様です。
最高気温も氷点下で…真冬日。
まぁ、気温が低めでも風が弱くて晴れてさえいれば昼間は暖かいんですよね。
今度の休みの日に、友人とお出掛けの予定なので晴れが続くのは嬉しいなぁ〜☀️
約半年振りに会えるので、楽しみです☺️
最近のコメント