tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ワンオペは厳しい ピース&杏 さん
ダブルタスク tugu さん
ダブルタスク Fみぃ さん
夢の話 / 猫無し tugu さん
夢の話 / 猫無し 白猫ゾッチャ さん
65歳からの〜 tugu さん
65歳からの〜 あめちゃ さん
ワカコが旅立ちました ラキシア さん

My Cats(15)

}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
ニコ

ニコ


}
ワカ

ワカ


}
こまち

こまち


}
モモ

モモ


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

明けましておめでとうございます。
2018年1月4日(木) 248 / 18

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


昨年の話でナンなのですが、紅白は良かったですね~~。
久々にじっくりと楽しみました。
うっちゃんの司会の安定感が心地良かった。





休みの間にやっとスター・ウォーズを観に行きました!


感想は……勿論面白かったんだけど、次回作で終わるんじゃなかろうかとちょっと心配です。

ハン・ソロの息子はまだ思春期なんだろうかね。。
しゃんとしてくれなくちゃ、シリーズが終わってしまうじゃないの~。







大掃除も途中でほっぽりだして、年始からコタツムリになり、足と脳ミソがすっかり退化してしまったところで本日から出勤のいきなり残業。


今年も忙しくなりそうです。


やれやれ~~~だけど、
残業代がみんにゃのおやつ代になると思えば頑張れる!




今年も誰も大きな病気をせずに元気で過ごせますように。

おみくじは大吉でした。(^-^)

















33 ぺったん ないる ないる skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ kazukomomo kazukomomo みしゃ みしゃ じゅんた じゅんた なるたん なるたん 夏みん 夏みん ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん 栗太猫 栗太猫 harry harry ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン メイリンキャット メイリンキャット にゃるる にゃるる がっきぃ がっきぃ
ぺったん ぺったん したユーザ

ないる 2018/02/12

kazukomomo 2018/01/06

みしゃ 2018/01/05

じゅんた 2018/01/05

なるたん 2018/01/05

夏みん 2018/01/05

栗太猫 2018/01/05

harry 2018/01/05

にゃるる 2018/01/05

がっきぃ 2018/01/05

mikimaru 2018/01/05

こてぷ 2018/01/05

Kano. 2018/01/05

りりこ 2018/01/05

ララルナ 2018/01/05

ともママ 2018/01/04

ハッピー 2018/01/04

むーんたん 2018/01/04

アスー 2018/01/04

koko2828 2018/01/04

てんてる 2018/01/04

ねこ2号 2018/01/04

ざきおか 2018/01/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(15件)

ゆり37
2021/11/02
ID:ThYj3N7qiMc

バラがたくさん咲いていて綺麗ですね。
剪定のタイミングは気候にもよるでしょうし
難しくて私は母に任せきりです。
定年までには勉強し直さなきゃ💦

懐く の程度について、私もいろんな
日記を拝見して色々思いました。
ふぅちゃん、膝に乗ってくれるなら御の字ですね。
なんとも言えない表情が愛おしいですね。

白猫ゾッチャ
2021/11/03
ID:Gh1dJllN3xA

おはようございます(^^)
バラにハマって話を聞いたりテレビを見たり、自分じゃないくらい飽きずに熱心に勉強しました♪
こんな楽しい勉強があるなんて。

ふぅもビクリながらも、チーの真似をして膝に乗って見たい気もするらしいです。
その子によって、出来るだけのことをしてあげられれば良いのでしょうね。

tugu
2021/11/02
ID:TuUFQGpVWaY

こんばんは。

あのチビコがこんなに可愛く綺麗になるなんて、ゾッチャさんの苦労の賜物ですよね。
ふぅちゃんが幸せそうだとオバちゃんも嬉しいよ。

猫の個性もそれぞれで、多頭ならではの悩みも喜びもありますね~。

白猫ゾッチャ
2021/11/03
ID:Gh1dJllN3xA

おはようございます(^^)
ビビりながらも好奇心強くて、何気にこちらの様子を見張ってます。
静かに近寄って、足元をダダわー!っと駆け抜けるのが楽しいらしいです。
昨日の朝はそれに気がつかず踏んでしまって、ギャア!!!って叫んで逃げていきました。
ごめんね〜💦
でも後を引かず、美味しいパウチを開けた途端ゴロゴロと寄ってきました。
良かった〜(=^ェ^=)

チャムりん
2021/11/02
ID:p8bgJuBRGyE

わぁ〜〜〜、薔薇が凄く綺麗✨✨
秋もこんな風に咲くって良いですよね。
北海道では考えられませんもの。
羨ますぃ〜〜〜🌹
いやいや、それよりお手入れして可愛がってるからこそこんな風に咲いてくれるのよね。
植物は手をかけられた分、綺麗に咲いてくれるもんね🌟


ふぅちゃん、暖をとりにお膝に乗ってきたの〜〜。
可愛いねぇ😻
ビビりちゃんクソガキちゃんだなんて😅💦
ゾッチャママさん毒舌💦
まぁ、でも仔猫の頃随分と人馴れするのに時間かかっていて何度も流血の惨事になっていたことを考えると、凄い進歩だと思います。
早くベランダに出られる様になると良いねぇ。

我が家のチョビも、あと2・3年したらふぅちゃんみたいに甘えに来てくれるかな〜〜?
期待しちゃうわぁ☺️

白猫ゾッチャ
2021/11/03
ID:Gh1dJllN3xA

おはようございます(^^)
北海道のお庭はどこも冬支度を始めているようですね。
春の為に今から大変な作業が。
こちらはまだまだノンビリしていられるだけ良いですね。
ふぅ、ほんとうにワルコでよそ様に託すのも悪いなぁって思ってね。
さすがに4年経つと、ビビりなのは性格だから仕方ないけど、図々しさも現れてきて慌てなくなるようにはなってきましたよ。
お膝が暖かいって、やってきたけど。
ハッと気がついて逃げていきます^_^
だんだんと時間が長くなってくると良いな。
チョビちゃんも甘えん坊だから、きっと来てくれるね。
のんびり待ちましょう〜(=^ェ^=)

ぽーん
2021/11/02
ID:HNHP418N3og

秋薔薇綺麗に咲いてますね。🌹
秋に紅色は素敵です。
恋きららとか小さいのも可愛い😄
暑い夏にシュートがたくさん出てきて、秋にたくさん咲いてくれるように切るタイミングが難しいですね。

膝に乗ってくるふぅちゃん可愛い!
おっとりチーちゃんと仲良くなってくれて、いつか、ぺろぺろ舐めてあげるようになってくれるといいですね。😸

白猫ゾッチャ
2021/11/03
ID:Gh1dJllN3xA

こんにちは(^^)
うまく咲いたバラは🌹綺麗に咲き揃ってます。
咲かないのは全然〜どうしてなのかしらねぇ?

チーはたまにふぅの肩に手をかけてペロペロ・・・ってしてあげて。
可愛い〜💕と思った瞬間、戦いが始まってしまいます。
やり過ぎてチーがギャア!って叫んじゃうほど(T . T)
もう少しふぅがゆったりしてくれたらいいのにね。

ともママ
2021/11/02
ID:gzeUQxZBJIc

秋薔薇って、こんなに沢山、こんなに咲くん
ですね〜(*゚∀゚)
お見事としか言い様がありません!

ふぅちゃんを保護してお家に連れて来られた
時の事、はっきり覚えてますよ(*`艸´)
今とはまるで別猫さんでしたよね(笑)
この世の全て、信じない(*`エ´)!―みたい
な顔してたっけ〜(^o^;)
でもそれだけ過酷だった‥て事だもんね。
こんなにおっとり、優しそうなニャンになる
なんて(≧∇≦) 寒さ凌ぎでも何でもお膝に
乗ってくれるなんて、最高ですよ〜
うちなんて、ももとノエルだけですよ、自分
から乗っかりに来てくれるのなんて。それも
短時間だけネ(~_~;)

遠い遠い親戚のおばちゃん気分で見守ってる
からね〜(笑) これからも元気でネ(^◇^)

白猫ゾッチャ
2021/11/03
ID:Gh1dJllN3xA

こんにちは(^^)
秋の薔薇も色が綺麗ですね。
今年は葉がまあまああって、いい感じです♪

ふぅも4歳、少しは落ち着いて・・・ってことはなく、いまだに男の子のような騒ぎっぷりです。
これはもう性格なのでしょうね。
走ってるか、悪戯してるか、寝てるか(=^x^=)
でも、ワクチン以外ででかけたことがないので、とても優秀❣️

gattina
2021/11/03
ID:vkGLTCrXLVM

あのチビコ…磨けば光る、と私はみていましたが、かなり手こずりましたね^^;
ゾッチャさんの分厚い作業用手袋、忘れられません
もう4年…

手のかかった子は一層かわいい…はい、私も同感です
これからどんどん可愛くなると思うわ

何十年ぶりかに見る、鈴なりの柿の実やコスモスの花
日暮れの早くなった日本の秋は物悲しいながら色とりどり、風情たっぷりです(^^♪
ゾッチャさんのお庭も色とりどりでステキっ

白猫ゾッチャ
2021/11/03
ID:Gh1dJllN3xA

こんにちは(^^)
綺麗なふぅちゃんに成長しました。
でも女の子らしい仕草はあまりないのです。
なんか小さい男の子みたいですね。
それはそれで、ワーワー走り回るガキンコを微笑みながら見ているバァバの気分ですよ。

久しぶりの日本はいかがでしょう。
あんなに「おもてなし」を押し出していたのに今の日本にはそんなものかけらも感じられない気がします。
気持ちにゆとりがないと無理なのかしらねぇ。
自然はいつでも変わらず優しく包んでくれますね。

にゃるる
2021/11/04
ID:fiO.XjO7zcU

ゾッチャさん、秋バラきれいだわ~
レンガもいい感じでどっかのバラ園にゃぁ~。

ふぅちゃん、いつの間にか4ちゃい過ぎているのは
あらためてびっくりしたわー。まだ3ちゃいくらいのような感じ。

クソガキ、、うちもクソガキばっかりだけど
みんな「いちばんかわいい」のよねぇ~。
猫ってなにかにんげんにマタタビみたいなもの出しているのかしら?(?_?)。

ふうちゃんのためのテラス!楽しみだわ~。
赤城おろし?風が強くならないうちに、クリスマスが楽しみね~。
県をずけずけまたいで訪問したいわー!

S園芸のビオラを取り扱っているところが
割と自転車で行ける近くみたいなので
ドラちゃんホカクできたらホカクするねー。
でもかなりの争奪戦みたいだけど( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

白猫ゾッチャ
2021/11/04
ID:Gh1dJllN3xA

こんばんは(^^)
夏に黒星になって丸坊主になったけど、剪定した後に葉っぱが出てきて一安心よ♪
悪ガキのままのふぅ、何歳になったら女の子っぽくなるのかな?
このままずっと俺様?
どんなもんだい!って威張って得意そうにしてるけど、だーれも相手にしてないのよねぇ^_^

テラスもなんとかラティスやパーテーションで簡易囲いが作れたよ!
これから猫タワーとか設置予定。
待ちくたびれたふぅに、本日特別内覧会が開かれました〜(=^ェ^=)
クリスマスに向けて、ほんのりイルミも良いわね〜♪

白猫ゾッチャ
2021/11/04
ID:Gh1dJllN3xA

パンビオ、今年はいろんな生産者のお名前がついたのが沢山出回ってるね〜
あれもこれも目移りすぎ!!
なごみももか、とかシエルブリエとかも素敵だったよ。
と言いつつ植える暇がなくて萎れちゃったらやだからまだ手を出してない!
すごいでしょう〜
ふぅの遊び場を作りつつ、旦那さんが居ない時は自分のパーゴラ作成してるよん。
いろんな想定外がありすぎて大変だわー。
これは旦那さんに頼まなくて正解!
設計図書け、って言われてもその場になって見ないと無理だもーん💦
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

ワンオペは厳しい

疲れていつの間にかリビングの床に転がって寝てしまい、0時を過ぎてから洗濯とお風呂を済ませ、この日記を書いています。 今月9日から16日まで5歳の孫娘をまるッと預かって、体力と気力がそろそろ限界を...

2025/07/18 176 2 39

猫のストレス

5歳の孫娘を預かって3日目 夕飯のウェットを食べてから、すずの姿を見ていない。 家の中を探したけれど、姿が見えない。 外に出たって事はない筈。 孫は猫に対して荒い事はしないし、大きな声...

2025/07/10 187 0 33

ダブルタスク

ニケが前脚でカーテンを弄びながら、後ろ脚で段ボール箱に触れて遊んでいる。 器用だなぁー これもダブルタスクと言うのだろうか。 5歳の孫娘の食事があまりにも時間がかかるので、付き合うのに疲...

2025/07/06 165 2 32

早い梅雨明け

梅雨入り前の予報で今年の梅雨明けは早めとのことだったけれど、 実際、例年より3週間も早く梅雨が明けてしまったらしい。 渇水対策しなくて良いのだろうか。 お米の収穫に影響ありそう? 地球...

2025/06/29 130 0 29

シャレットの皮膚炎 ほか

3月半ばに突然出てきたシャレットの皮膚炎 3ヶ月経ちますがまだ治りません。 最初にかかったクリニックのプレドニゾロンの錠剤が、コロンとした形でシャレットの喉を通りにくく、仕方なく3週間の効果が...

2025/06/21 131 0 28

チカコ、ニコ、フィービィー

4月12日のレントゲン検査で、チカコの肺に1箇所丸い影があるものの、癌の肺への転移の典型的な画像ではないとのお話で、私はチカコが癌から逃れられたと思ってた。 今日、再度のレントゲン検査とエコー検...

2025/06/07 129 0 28

夢の話 / 猫無し

若い頃から時々夢に出てくる愛車が、久々に登場しました。 自転車に姿を変えて。 最初の頃は細いタイヤの華奢な原付で、スピードはとんでもなく遅く、少し苛つきながら乗っていたのでした。 景色は...

2025/06/01 162 2 26

65歳からの〜

本日はシャレットのステロイド注射の日 皮膚炎の範囲が広がっているので、シクロスポリンを倍量飲むことになりました。 ステロイドからの離脱を目標に、皮膚炎との闘いに臨みます。 そして、1度目...

2025/05/31 203 2 30

ワカコが旅立ちました

5月19日(月)19時半 ワカコが旅立ちました。 前夜は好きなウェットのご飯を食べず、翌朝見に行くと、冷たいフローリングの床に寝ていました。 置いておいたカリカリにも水にも口を付けていませ...

2025/05/20 559 4 82

駆虫の日

本日は全頭の駆虫 スポット薬を付けて朝からケージに閉じ込められてる、ニケ。 あと30分で解放して、シャレットと交代です。 すずとニコちゃんとフィービィーにはドロンタールを飲んで...

2025/05/17 162 0 28