猫さらいやってて1番苦手なことがあります。
それは…
TNRの
“R”(リターン)
です。
私、捕獲した子をいつリターンしようか、悩んでしまってわからなくなるんです。
私は手術した後、5〜7日ほど自宅で様子を見るようにしています。
生粋の外猫ばかりなので、フーシャーが凄いです。
でも我が家にいる間に、突然人に慣れないかな…
甘えてくれないかな…
って変な願望が生まれるんです。
もしそうなってくれたら、成猫の里親さん探しはかなり難しいけど、やってみよう
でもそんな甘い夢みたいな事今までありませんでした。
初めてTNRした時すごく悩んだのを今でも覚えています。
病院の先生に生粋の野良さんの里親さん探しについて相談した時
「お外しか知らない子にとって、何が幸せか人間にはわからないから」
と言われました。
保護団体さんにも相談しました。
「私は外で生きる事を不幸だと思わない様にしています。可哀想に見えるのは人間側の感情ですから。何が正しくて何が間違ってるかではない」
「見守る事も大切な愛情だと思います」
すごく心に響きました。
こういう言葉をかけていただけたお陰でなんとか外に返す事ができています。
今日のお昼、こないだ手術したさび美ちゃんを保護した場所にリリースしてきました。

一目散に逃げていくさび美ちゃんを見て、これでいいんだと納得させながら帰宅しました。
でもやっぱり苦手だな…(^_^;)
これからTNR中心にやっていくつもりです。
こらー、いっときしんどいぞー!
今日の恵君
洗濯物畳んでるとき友達からラインが来て、スマホ触ってる間に

私の膝の上乗っ取られました(≧∇≦)
あまりに可愛くて、洗濯物たたみは一時中断です❤️
そして今

また寝とる(^_^;)
この子にご縁がありますように…
今年のおみくじは末吉
末吉でも吉は吉!!!
この子に幸せ見つけるために、精一杯頑張ります!
最近のコメント