チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
空


}
チャム

チャム


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
マミヤ

マミヤ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

。・☆ ネコ写投稿 3900枚記念 ☆・。
2018年1月26日(金) 280 / 12

本日の投稿にて、チャムりんのネコ写投稿が3900枚となりました。




最近、色々あって落ち込むというか寂しい思いをして来ましたが、それでも毎日投稿し続けられたのは、数名でもチャムやライカを見て下さる、ネコジルシに集うユーザー皆さんのお陰です。


何時もありがとう御座います。












チャムは昨年秋より、加齢によるひざ痛の為アンチノールという犬猫兼用のサプリメント💊を服用中。
今はすっかり痛さも感じない様で、おトイレの後元気に走っています💨



そのすぐ後の混合ワクチン接種時の血液検査と尿検査で、ゆっくりと腎機能低下が確認されて現在は病気の進行を遅らせる為にスプリクションダイエットのk/dを主流c/dを少量混合の食事に切り替えました。


尿の量は変わりませんが、回数が多くなっているけど、今の所食欲もある。
ただ、体重は少し減っています。

元気な時は4・2kgだったのに対し、今は3・8kgです。




それでも毎日変わらず今迄の生活がおくれているので、良しとしましょう。
現状維持が今後の目標であり、課題でもあります。





ライカは、若い頃の様に無茶やんちゃしなくなって、外が寒い今の時期はすっかり家猫みたい。
でも、怪我も病気もなく、今迄通りに甘えられる幸せ。


この生活が、ずっと続けられるといいね。
雪が融けたら、またお外を自由に闊歩しよう。





2006年にネコジルシに登録してから3月で12年。


チャムは4月に、ライカは9月に15歳になります。
2匹が元気でいてくれる限り、見て下さる方々がいる限り投稿し続けよう。



皆様、これからもチャムとライカの事を見守ってて下さいね。
今後とも宜しくお願い致します🙇‍♀️











32 ぺったん てっつん てっつん ヒメッコ ヒメッコ グレ グレ ざきおか ざきおか makimaki7 makimaki7 ハッピイバアスデイ ハッピイバアスデイ 瑠璃たん 瑠璃たん Feyfey Feyfey ハッピー ハッピー 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 メイリンキャット メイリンキャット みしゃ みしゃ Aloha neko Aloha neko ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン
ぺったん ぺったん したユーザ

てっつん 2018/01/30

ヒメッコ 2018/01/29

グレ 2018/01/27

ざきおか 2018/01/27

makimaki7 2018/01/26

瑠璃たん 2018/01/26

Feyfey 2018/01/26

ハッピー 2018/01/26

みしゃ 2018/01/26

Aloha neko 2018/01/26

由美きち 2018/01/26

にゃるる 2018/01/26

コナニャー 2018/01/26

ツンツン 2018/01/26

Kano. 2018/01/26

にけねこ 2018/01/26

mikimaru 2018/01/26

koko2828 2018/01/26

Ozma 2018/01/26

n.にゃち 2018/01/26

てんてる 2018/01/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

ねこザイル
2019/10/09
ID:PDLhlitlhcs

サスケくん、いいお顔で寝てますね。
猫又さんをカイロ代わりにして温かいのかも。
耳、大丈夫ですか。
血流を良くすれば~とか読みますが、実際どうなのでしょう。
猫のゴロゴロ音は、実は猫自身も体調の悪いときに鳴らすと読んだことがあります。
何か治癒能力があるのかもしれませんね。

猫又三郎
2019/10/09
ID:JOYVsMArVx6

寒い日の猫はカイロですよね。猫にとっても人間は温かいですしね。

耳は血流が関係してると言われていて、ストレスを感じると耳に血が行かなくなるらしいです。よく自律神経が狂うと手足が冷えるみたいな感じかなぁと思うのですが。。
温めたからといって、耳に血が行くかわからないですが、安心できますよね。😌

サスケは毎日、触れあわないと駄目ですね。カリンはよくわからないのですが、、平和で幸せでいてくれたらいいのですが。😅

猫又三郎
2019/10/09
ID:JOYVsMArVx6

寒い日の猫はカイロですよね。猫にとっても人間は温かいですしね。

耳は血流が関係してると言われていて、ストレスを感じると耳に血が行かなくなるらしいです。よく自律神経が狂うと手足が冷えるみたいな感じかなぁと思うのですが。。
温めたからといって、耳に血が行くかわからないですが、安心できますよね。😌

サスケは毎日、触れあわないと駄目ですね。カリンはよくわからないのですが、、平和で幸せでいてくれたらいいのですが。😅

みきたん
2019/10/12
ID:kl8fyHNFnKk

耳、辛いですね。天気とかに
影響されたりしますか?
サスケさんの場所でもとにかく
安静にして下さい。
今頃は少し良くなっているかな?
ネコのゴロゴロ音、心臓に良い
と聞きました。耳にも効くと
良いですね。

猫又三郎
2019/10/12
ID:JOYVsMArVx6

ありがとうございます。
寝れないと更に悪化するみたいです。😣
どういうわけか、昨晩は雨の音で耳鳴りがごまかされるのか、普通にグーグー寝てしまいました😊
なので、今日は台風に備えて、🍙作ったり、水汲んだり、色々動けてます😅
あと数時間、何事もありませんように。。。。😣
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

7時間前 69 0 10

8年ぶり…😰(猫話にあらず)

8年前の4月、短期間に家族に不幸が起きて、一人元気だったチャムりんは…気を使う事だらけで大変な思いをしました💦 https://www.neko-jirushi.com/diary/137330...

2025/04/23 197 8 28

ぺろんぺろんぺろ〜〜ん🎶

今年の4月はお天気が安定しない道東地方。 1日晴れたと思ったら、夕方には曇って夜中に雨が降ってみたり、朝から小雨が降り続いたり。 気温はそこそこ上がってきているけど、晴れが続かないので冬物洗濯...

2025/04/19 126 4 25

モノクロとセピア。

2にゃんの写真、何時もとちょっと違う趣向で加工してみました。 ハンモックから頭だけ出して、体は預けて謎なポーズで寛ぐ空。 色を削ると、灰色のダブルコートの特徴...

2025/04/16 231 2 25

北国風景写真館 2025 その7 肌寒い週末。

ここのところ薄曇りでも気温の高い状態が続いていた道東地方、ここへきてちょっと寒さがぶり返している感じ。 昨日なんか、曇時々晴れで最高気温17℃にもなったのに、今日は完全な曇りで肌寒いです。 ...

2025/04/12 113 8 27

抱っこ+撫でなで 🌟🥰😻🌟 …& 😱💦

空は、人間大好き。 久しぶりに会った人でも初対面の人でも、全然平気。 むしろ興味津々、一杯構って欲しいっておねだりするタイプです。 ワタクシ…… ...

2025/04/08 270 2 28

アップで迫る✨📸✨

空ちゃん。 ケージ中で寛ぐ姿も(日常を紹介出来て)良いんだけどね。 【空】 え、天板の角に頬乗せて寝ている姿じゃあ、面白みに欠けるって?? ...

2025/04/05 187 2 25

4月になったのに…

どうもここのところお天気が安定しません。 2・3日毎に晴れたり雨や雪が降るので、道路も畑もべちゃべちゃのまま。 気温もちょっと低い様な気がします。 訪問客が怖くてベ...

2025/04/02 160 4 25

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 192 4 22

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 155 6 27