おはようございます❄❄
昨日は長女が春から通う事になる
専門学校の下見に行って来ました💨💨
途中、雪がすごい勢いで降り
あっという間に街が白くなることも…(。・・)
長女は入学前までいろいろと
課題も出てるみたいで大変そぅ‥(≧Д≦)💦💦
今日は スーツを買いに「青山」に
行って来ます💨💨💨
大きな出費も重なり 頭が痛い…(。・・)ウウ💧
2月に入り あの子の事を思い出しました✨
ちょうど1年前に
新しい家族に出逢えた黒猫ちゃん(^-^)
![](/img/diary_image/user_141152/detail/diary_163175_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
(ゆず君と…)
2016年 10月26日(水曜日)
私は仕事がお休みで 朝、玄関先でご飯を
食べに来ていたハッちゃんとのんびり
していました🎵🎵🎵
7時30分頃
職場の知人から電話が掛かって来て📱💨💨
「昨日の昼から 見慣れない子猫が
ずっと家の周りをうろついている…💧💧
お隣がすごく猫嫌いで 昨日も大騒ぎだし
今朝も朝から騒いでるんだけど、
どうしたらいい❓」
知人はこれから仕事…
困って居るようだったので
「取りあえず行きます…💨💨💨」と伝え
キャリーを積んで知人宅へ向かいました🚗。
知人は仕事に向かい既に留守…。
知人から私が来ると聞いていたお隣さん
困った様子で家の前に立っていました。
子猫の姿も鳴き声も聞こえない
「どこですか?」と尋ねると
「さっきまで 鳴きながらウロウロ
してたんだけどね~(´д`)💦💦」
あれ?? 居なくなっちゃった?
どこかに行ったのかな?
電話切って 30分も経って無いのに‥💦
……と 思っていると
どこからともなく 小さな黒猫ちゃんが
足にスリスリ ゴロゴロ🎵🎵
すごく人慣れしている甘えん坊…💕
お隣さんが 「ヒャーヒャー💦💦」
言いながら 「困ったわ~💨💨
どうしよう‥保健所に連絡して
取りに来て貰おうかしら…」
簡単に保健所って言わないで…(T^T)
ここの保健所は週に1回トラックが来て
飼い主が現れなかったら連れて
行かれてしまうんです💧💧
いえいえ だからちゃんと連れて帰れるように
カゴも持って来ましたょ(○´∀`○)❗❗
「私が一緒に帰ります……。」
「えぇ!?? まぁ!!‥あなた
神様みたいね!!」
……猫を連れて帰る私は、
猫嫌いさんから見たら なんと
神様に見えるらしい…( ̄∇ ̄)笑笑✨✨
こんな人慣れしている子
どこから来たのかな~??
ずっと鳴き通して疲れちゃったね?
お腹も空いてるよね?
キャリーの中で時々か細い声で鳴く
この子を見ながら…
また押し寄せてくる不安…(´д`)
桃母さんの子猫4匹 里親さんが
やっと見つかり ホッとしていたのに…
……この子にも家族ちゃんと見つかるかな💧
この子の幸せの為に使う時間 労力 お金
家族や家族猫にも負担をかけないように…
そう 思うと いつも先が不安で仕方ない…
でも いつも身体が先に動いてしまうんです💧
あぁ また、旦那に言われる…💧💧
今まで いつも言われてきた…
「可哀想な子は沢山居るのに
きりがない…💨💨💨」って。
でも 目の前に行き場の無い子が居たら…
しかも 保健所に…なんて言われたら
放っておく事は
私には無理…なんです( -_-)フフフ💧💧
そのまま 病院に直行💨💨
1.5kg 推定4ヶ月の女の子
右足付け根の怪我が有ったけどその他
血液検査等以上無しでした(*゚▽゚)ノ
当時 私はネコジルシに登録していなかった為
友達が代わりに
里親募集掛けてくれました✨✨
名前はたくさん愛されますように…💞
と、仮名「愛ちゃん」に決めました🎵🎵
https://www.neko-jirushi.com/foster/79062/
![](/img/diary_image/user_141152/detail/diary_163175_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
(保護当時の愛ちゃん)
山陰新報への里親募集の掲載と、
動物病院へのポスティングで
里親希望者さんが何人か連絡くれました
中には本当に素敵な方も居られたけど…
愛ちゃんが幸せになるためには
絶対に譲れない条件もあり…それで
なかなかご縁がなくて……(´д`)💦
1ヶ月…2ヶ月…3ヶ月…と、
月日は過ぎて行きました📆💨💨
そんな愛ちゃん いつの間にか
パパっ子になっちゃって…( ´艸`)✨✨
パパさんが仕事から帰って来ると
スリごろ💕💕で甘え
寝るときはいつもパパさんの布団の中…💤
パパさんも情が移ったみたいで
「もぅ里親募集中止にしたら❓❓」
なんて言うことも……💨💨💨
我が家には4匹の家族猫🐾🐾💨💨
(11月に保護したゆず君も居たしね)
これ以上はキャパオーバー
愛ちゃんも、家族猫達にも幸せに
なって欲しい…(○´∀`○)💕💕
きっと 愛ちゃんだけを幸せにしてくれる
家族が居るはず…(○´∀`○)🎵🎵
いろんな不安が有ったけど
保護して4ヶ月…
愛ちゃんがずっと待ってた
家族が迎えに来てくれました(*´▽`*)
この家族は愛ちゃんが決めたんです💕💕
私は 愛ちゃんと家族さんが
面会した時 そう感じました(*´▽`*)✨✨
1時間離れた我が家まで
家族皆で会いに来てくれました(*´▽`*)
2階から降りてきた愛ちゃんが
お母さんの傍に来て
クンクンと匂いを嗅いだと思ったら
膝の上にちょこんと座り
そのうち丸くなって
なんと…!!
スヤスヤ寝てしまったんです💤
![](/img/diary_image/user_141152/detail/diary_163175_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
そして お母さんが
キャリーを出したとたん
愛ちゃんがぴょんと入り
お母さんの顔をジッとみていました✨✨
まるで「連れて帰って…💕」と
言っているように感じたんです(○´∀`○)
この子達も
待っている家族が必ず居るのかなぁ…
自分で家族を選んでるのかなぁ…
その声にちゃんと
気づいてあげなきゃいけない
幸せになってほしいからこそ
私達に感じるものが
きっと有るはずなんですね(*´▽`*)🐾🐾
そんな愛ちゃん
今は 「凜ちゃん✨✨」になり
新しく家族にゃんこも出来て 賑やかで
幸せな毎日を送って居るみたいです🐾🐾
![](/img/diary_image/user_141152/detail/diary_163175_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
あたちのベッド素敵でしょッ💕
![](/img/diary_image/user_141152/detail/diary_163175_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
あたちのお姉ちゃん💕💕
かなりキビシいわ…💧💧
凜ちゃん ジュディ-ちゃんと
いつまでも元気で
幸せにね…(○´∀`○)💕💕
凜ちゃんが居なくなって
一番淋しがっていたのはパパさんです
今でもスマホの待ち受け画面は
凜ちゃんなんですょ( ´艸`)笑笑✨
次は 幸せにゃんこ予備軍…
やま君 花ちゃんの番ですね(*`Д´*)✨✨
今日も 厳しい寒さになりそうですょ💦💦
暖かくして
お過ごし下さいね⛄❄❄
最近のコメント