gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
222 gattina さん
222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

San VALENTINO
2018年2月14日(水) 302 / 11

VALENTINO…Valentino Garavani氏創立の、Made in ITALYの“トップブランド”
日本でも、バッグ等が有名ですが、人気はイマイチのような気がします。
しかし、レッドカーペットのセレブたちのと~ってもエレガントな衣装の多くは、彼の手によるものです
ファッション界の帝王…
先日チケット購入依頼のあったオペラは、ジュセッペ・ヴェルディ作「椿姫」、
ソフィア・コッポラ監督演出、衣装担当はValentino Garavani…映画にもなっています
これを知って、「なるほどね( ̄ー ̄)ニヤリ」…
歌詞を理解するために、イタリア語を勉強する方もいるオペラ通の社会とか

今日はヴァレンタインデー(Valentine's Day)
日本では、女性から男性にチョコレートを渡し、愛の告白^^;をするのが慣習、
中学時代には誰が誰にあげるかなんて、注目したものです。
みんな、子供の頃から姑(笑)
でも、これはあくまでも日本独特のもの
https://en.wikipedia.org/wiki/Valentine%27s_Day Wikipedia英語版
各国の紹介があります。
「メリー」が広めた慣習だと読んだ記憶がありましたが、
それ以前「モロゾフ」が在日外国人向けに打ち出しているとのこと
女性からのもの、義理チョコ、本命チョコ、友チョコの日本についての説明もあり、楽しめます(^o^)




ValentinoとValentine、似ていますよね(^^♪
バレンタイン(デー)の元になったのは英語のValentine、
そして英語の元はラテン語Valentinus⇛伊語Valentino
人名です。

イタリア人の名前は、“聖人”から取ったものが伝統的…歴代法王名も同じこと
Giovanni(ヨハネ…洗礼者、福音者)、Paolo(パウロ…12使徒の一人)、
Francesco(アッシジのフランシスコ…イエスの再来と言われ、イタリア全土の守護聖人)
同じ名前の人がたくさんいる、10人集まれば、同名人が必ずと言っていいほど…あだ名も浸透します
何処も同じ、英語名等キラキラネームが増えていますが
ここ数年は、南米出身庶民派法王の影響で、古典的なFrancescoに人気が集まっています。
“帝王”の名Valentinoも例外にもれず、聖人から取ったものです。


San Valentino
https://it.wikipedia.org/wiki/San_Valentino
すごいざっくり、なんちゃって意訳で紹介…


ドイツの画家Leonhard Beck(1480 – 1542)による聖ヴァレンティーノ(Wikipediaより拝借)
バイエルン州北部オーバーフランケン行政管区の都市コーブルクの要塞に保管。

その下の説明文…「司教であり殉教者」、176年誕生、273年2月14日没(97歳!)
すべての教会より敬愛されているsanto聖人…通常、“聖人”は、カトリック教会のみに認められています
多神教中心で、キリスト教が異教であった、帝政ローマ時代のキリスト教司教=犯罪者
…ローマのキリスト教公認は313年
19歳で司教となり人気は上昇、皇帝にも改宗を勧め逮捕されたものの、恩赦
病弱なクリスチャンの女性(異教徒)とローマ兵士(皇帝直下、実は傭兵であったとも)の結婚=違法を
ローマで密かに祝福、式の最中に女性は死亡
志を貫いた司教は再逮捕され、断首=殉教
処刑された日が2月14日、San Valentinoを祀る日

恋人たちのfesta(お祭り)になりました(^^)


↑Wikipedia英語版より拝借の、1903年のヴァレンタインカード
多くの国の人々に祝われ、宗教行事、ビジネス、という言葉も入っています。


イタリアでは性別を問わず、プレゼントを交換
チョコレートは最も身近な存在、
高級ブランドではなく近所のパスティッチェリア(手作りお菓子やさん)、
スーパーマーケットにも赤い♥の、スペシャルヴァージョンが並びます。
http://www.supereva.it/san-valentino-7-cioccolatini-piu-buoni-secondo-supereva-2/il-cremino-ma-col-cuore-46909/
私の情報収集愛用サイトvirgilioにあった、この日のためのお勧めチョコレート


上:スイス製、家の近所のスーパーマーケットでも購入可能な“高級品”
下:日本人が血眼で探すイタリア高級チョコレート…お客様に教えていただいたもの…1粒180円!
トリノのブランド、私を含め、ローマっ子は存在すら知りません=そこら辺では売っていません
チョコレート、わんにゃんには十分お気をつけください。

プレゼントは、バッグでも靴でも宝石でも旅行でも、拒否はされませんよ(*^^*)





ローマの観光スポットを代表する「真実の口」、
嘘つきが手をいれると手を噛み砕かれる、という伝説のあるローマ時代の下水の蓋…水を飲み込む川の神



この下水の蓋が飾られているのが、サンタ・マリア・イン・コスメディン聖堂の入口前通路
ネコジユーザー世代ならご存知、“ぼっとんトイレ”ではなく、2000年前より下水道があったという驚き!
この教会の前の道路に設置されていたとか…直径2m
手を入れて撮影の為、連日長蛇の列(´Д`)ハァ…

↑リンクのWikipedia伊語ページには、Valentino司教の頭蓋骨写真がありますが
この教会に遺宝物として保管されています。




偶然ですが、私今日、↑の教会、ご案内してきます(^^)
1ヶ月に渡る、楽しいメッセの交換をしてきた、ご両親と奥様、お嬢さんと旅行の40代男性、
覚えたてのSan VALENTINOについて、説明してきますわ\(^o^)/

BUON SAN VALENTINO!♥
20 ぺったん ひみっこ ひみっこ ヒメッコ ヒメッコ taitsu taitsu ハッピー ハッピー じゅんた じゅんた ネコが7ひき ネコが7ひき くませんせい くませんせい そいあず そいあず ももさくらとら ももさくらとら きょんすけ きょんすけ こてぷ こてぷ とうりん とうりん 江美 江美 koko2828 koko2828
ぺったん ぺったん したユーザ

ひみっこ 2018/02/25

ヒメッコ 2018/02/18

taitsu 2018/02/18

ハッピー 2018/02/16

じゅんた 2018/02/15

そいあず 2018/02/14

きょんすけ 2018/02/14

こてぷ 2018/02/14

とうりん 2018/02/14

江美 2018/02/14

koko2828 2018/02/14

ポンチョス 2018/02/14

ねこの手167 2018/02/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 2 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 172 8 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 685 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18