おかげで、とんでもない降雪積雪量の地域がそこかしこに。
そのせいか、学校でも職場でもインフルエンザが蔓延している様ですが…
私も、◉◉年ぶりにインフルエンザにかかってしまいました😷
冬はずっとマスクつけて仕事しているし、帰宅号外手洗いも怠らずにいたのになぁ⬇︎⬇︎
先週初めに、勤め先の売り場担当KさんがB型インフルエンザに掛かって、5日間程お休みしていました。
そして3日後に今度は同じレジ担当のMさんも同型のインフルエンザと診断されて…明日迄お休み中。
…で、私。

おね〜ちゃん、なんでこんな時間に寝てるの❓
一昨日。
11日の午後、38度の熱が出て早めに就寝。
昨日、勤め先では年に1度の棚卸で…朝36・2度迄下がっていたし、出勤。
ちょっと体が重い感じはしたけど、普通に1日中仕事出来ました。
それに、もし休んだとしても世間は振り替え休日で、病院は休み。
救急病院では、インフルエンザの検査していませんしね。
夜になっても、熱はないし大丈夫かと思ったのですが…

ライカは全然気にぜず…と言うか、私が家にいる方が甘えられる時間が増えて、かえってご機嫌♬
今朝も、熱はないけどどうも体がだるい。
棚卸も終わったし、病院開いているし…半日で会社を早引けして、内科へ。
問診で熱を測ると、37・5度。
インフルエンザの検査して貰ったら…
【内科医】
B型インフルエンザ陽性でしたよ。
今日は30分程点滴打って、後は安静にして。
4・5日仕事休んで。
熱は高くないけど、吸入粉末剤イナビル出しておくね。
…あちゃ〜〜、インフルですかぃ。
多分、中高生の頃に罹って以来だよなぁ。
吸引粉薬って初めて使った。
あの頃は、こんなお手軽な外用薬なかったけど。
家に帰ってすぐ上司に報告。
土曜迄4日間連休になりました。
元々、明日と土曜は休みだったから実際は15・16日のみ有給扱いに。
ううう…
同僚の皆、御免ね。
B型に罹ったのは、多分私人生初。
だから全〜然、インフルだとは思わなかった。
熱が高ければ、体も動かせないしもっと早くに気がつくでしょうけど、本当にB型インフルエンザって、判り難いんですねぇ。

早くに家に帰ったので、ライカとチャムは甘える時間が増えてご機嫌。
私も嬉しいけどね〜。
職場の皆に迷惑をかけていると思うと、心中複雑。

この冬は何時迄も気温低いし、乾燥も続いているので全国的にもまだまだ猛威を振るいそう。
罹患者の私が言っても説得力ないかもしれませんが…
皆様も、十分お気をつけ下さいませ〜〜〜。
最近のコメント