今回は採血して、炎症が無いかの確認でした。軟体動物のごん太君はカラーをつけてもゴロンゴロンと逃げ回って皆で笑いながらの保定!
なんとか採血して、検査結果が出るまで、爪切りとバリカンをしてもらいました。
炎症は無しでしたが、やはり左足の脈が弱いとのことです。
発作は先月も無かったので、同じお薬継続。
血液検査で2,000円 お薬1ヶ月分2,000円
そして、はなちゃんの避妊手術の後をぺろぺろするので傷口が赤くなってしまってて、見てもらいましたが、念の為抗生剤を貰って様子見です。
はなちゃん抗生剤2,000円
低分子プロテイン2キロ2袋で、6,400円
ひめちゃんの鼻の下の傷は綺麗になったので、週に2回アトピカの投薬、来月は週1回になります。
暫く我が家は4ニャンのうち3ニャンの投薬です。
そして、先月末にはなちゃんの飲み込んだ紐は8日後に洗面所で吐き出してくれました。
それまで、スッキリン舐めさせたりしたけど出ないし、食慾も有るし元気だから自然に出たのかと思ってましたが(旦那証言)まさかの残した紐と同じ位の長さと結び目でした。
心配してくれた皆様ありがとうございます。
今後気を付けます。
経費節減で、昨日のバレンタインの旦那への贈り物はニャンズ(笑)



太郎君は被り物OKなのでライオンさんにもなってもらいました。

ごん太君はガリガリサークルでお風呂気分です。

新しい仕事が始まりまして、頭が沸騰(笑)パンパンになるくらい忙しくしてますが、元気に過ごしてます。
最近のコメント