tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 にゃ左衛門 さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
ワンオペは厳しい ピース&杏 さん

My Cats(15)

}
こまち

こまち


}
ニコ

ニコ


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
フィービィー

フィービィー


}
リン

リン


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

ありがとうございます。 //その他 コタツを片付けました。サボテンを出しました。
2018年3月10日(土) 316 / 4

1月31日に他界した、犬のミカンにお供えの寄せ植えをいただきました。


ミカン色の素敵な寄せ植え、庭も気持ちもパッと明るくなりました。
ありがとうございます。

ちょうど、ミカンがお骨になった当日にお友達が送ってくださった、フラワーアレンジメントの最後のお花が駄目になったところでした。

最後まで綺麗だったのは、清楚な白いトルコ桔梗でした。


お花を下さった方、メッセージを下さった方、お心遣いに感謝いたします。
改めまして、本当にありがとうございました。




…………………………………



まだまだ寒い日もあるけれど、
人間があまりにも怠惰になってしまうので、早々とコタツを片付けました。


出すのも早いけど仕舞うのも早い我が家。


もともとは猫の為に用意したコタツなので、需要が減ったら無用の長物。


少しだけ部屋が広くなって、ニコすけが喜んで走り回っています。


ちょっと休憩~(=゚ω゚=)




私も休憩~。
寄せ植えと一緒に頂いた御菓子でおやつにします。








冬の間、使っていないケージにサボテンを避難させていました。


いちとこまちがお世話になっていたケージです。


誰かが隙間から手を差し入れて、イタズラしていました。


二鉢転がされていて、気が付いた時には、時すでに遅し。。。


一緒に置いていた多肉には深い爪痕が。。。(;o;)


今日は外の簡易ビニル温室に移しました。


今年も花を咲かせて欲しいな。













33 ぺったん ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん ぁぉ ぁぉ じゅんた じゅんた gon* gon* 三毛猫三兄妹 三毛猫三兄妹 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん なるたん なるたん Feyfey Feyfey メイリンキャット メイリンキャット 夏みん 夏みん ざきおか ざきおか gattina gattina こてぷ こてぷ Misaki Misaki
ぺったん ぺったん したユーザ

ぁぉ 2018/03/11

じゅんた 2018/03/11

gon* 2018/03/11

なるたん 2018/03/11

Feyfey 2018/03/10

夏みん 2018/03/10

ざきおか 2018/03/10

gattina 2018/03/10

こてぷ 2018/03/10

Misaki 2018/03/10

Fみぃ 2018/03/10

はちみるく 2018/03/10

みしゃ 2018/03/10

栗太猫 2018/03/10

ハッピー 2018/03/10

Kano. 2018/03/10

いつも一緒 2018/03/10

Ozma 2018/03/10

てんてる 2018/03/10

にゃるる 2018/03/10

ちゃぁママ 2018/03/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

gattina
2018/03/10
ID:1soCVy/zANc

こんにちは♪

行動が早いですね…
サボテンがケージ入り…ネコ飼い、あるある、です
ちょっと前は、お雛様がケージイン、見ましたよ^^;
サボテン、ちょいちょいが楽しいらしくて、ネコさん、懲りませんね、トゲトゲも
家も随分引きずり出されました

出たー(・・;)
姑のクッション(笑)

tugu
2018/03/10
ID:cu3B761XDWw

こんばんは。

ケージの中も安全ではありませんでした……。(;_;)
お雛様は大丈夫だったのでしょうか。

炬燵は猫も人も吸い込まれるブラックホールでしたが、何とか抜け出しました。

なるたん
2018/03/11
ID:EfPW47.h4z.

わぁー、キレイな寄せ植えですね。
ミカン色!
ミカンちゃんも喜んでますね。

サボテン、花咲かせるの大変てすが、今年も咲くといいですね。

tugu
2018/03/11
ID:2QI8VRhIMEU

おはようございます。

オレンジにブルーの小花のアクセントが素敵ですよね。(*^^*)

サボテンは「奈良多肉植物研究会」から買ってます。
注文すると一鉢おまけを送ってくれますよ。
よかったら覗いてみてね。
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

チカコ14才

8月8日、チカコ14歳になりました。 お誕生日おめでとうー 8月2日の検査で、肺の腫瘍は1番目立つサイズのもので1.28センチから1.35センチと大きくなっていて、そのために少し呼吸...

2025/08/09 194 4 40

夏太り (訂正)

金曜日、ニコちゃん、フィービィー、リン、すずのワクチン接種に、かかり付けのクリニックへ行ってきました。 車で5分のクリニックなので、2頭ずつ2往復。 皆んな100gずつ肥えていました。 ...

2025/08/03 172 4 30

チカコの事など

嘔吐、食欲不振、発疹、肝臓や腎臓の機能低下 など チカコが飲んでいるお薬ピロキシカム(バキソ)の副作用 幸い、今のところ食欲もあって、チッコの異常は見られないけど、おでこに何個もハゲができてい...

2025/07/28 219 0 33

ワンオペは厳しい

疲れていつの間にかリビングの床に転がって寝てしまい、0時を過ぎてから洗濯とお風呂を済ませ、この日記を書いています。 今月9日から16日まで5歳の孫娘をまるッと預かって、体力と気力がそろそろ限界を...

2025/07/18 212 2 40

猫のストレス

5歳の孫娘を預かって3日目 夕飯のウェットを食べてから、すずの姿を見ていない。 家の中を探したけれど、姿が見えない。 外に出たって事はない筈。 孫は猫に対して荒い事はしないし、大きな声...

2025/07/10 199 0 33

ダブルタスク

ニケが前脚でカーテンを弄びながら、後ろ脚で段ボール箱に触れて遊んでいる。 器用だなぁー これもダブルタスクと言うのだろうか。 5歳の孫娘の食事があまりにも時間がかかるので、付き合うのに疲...

2025/07/06 180 2 32

早い梅雨明け

梅雨入り前の予報で今年の梅雨明けは早めとのことだったけれど、 実際、例年より3週間も早く梅雨が明けてしまったらしい。 渇水対策しなくて良いのだろうか。 お米の収穫に影響ありそう? 地球...

2025/06/29 145 0 29

シャレットの皮膚炎 ほか

3月半ばに突然出てきたシャレットの皮膚炎 3ヶ月経ちますがまだ治りません。 最初にかかったクリニックのプレドニゾロンの錠剤が、コロンとした形でシャレットの喉を通りにくく、仕方なく3週間の効果が...

2025/06/21 141 0 28

チカコ、ニコ、フィービィー

4月12日のレントゲン検査で、チカコの肺に1箇所丸い影があるものの、癌の肺への転移の典型的な画像ではないとのお話で、私はチカコが癌から逃れられたと思ってた。 今日、再度のレントゲン検査とエコー検...

2025/06/07 139 0 28

夢の話 / 猫無し

若い頃から時々夢に出てくる愛車が、久々に登場しました。 自転車に姿を変えて。 最初の頃は細いタイヤの華奢な原付で、スピードはとんでもなく遅く、少し苛つきながら乗っていたのでした。 景色は...

2025/06/01 168 2 26