最近のうちの悩みは、じゅげむのシッコテロです(´ヮ`;)
季節の変わり目、これからの時期は気圧の変化が激しいこともあり、じゅげむのシッコテロが増える季節です。
でも、最近増えてるのは、気圧だけのせいではありません。
私が実家からルイを連れてきたことがストレスになってもいるのです。

すっかり慣れずっと昔から居るような感じですฅ•ω•ฅニャー
毎回、猫を保護するとじゅげむのシッコテロは加速します。
本当に申し訳ないなと思うのですが…
じゅげむ自身も保護猫なので、申し訳ないけどおおめに見て~( ´△`)アァ-と謝りつつ過ごしています。
慣れてくると大分減るのですが…
ルイが来て2週間大分慣れ、今ではこんな感じです↓↓↓

真ん中に脱ぎ散らかした服が…(;^_^A
ルイがおっとりしているのもあり、比較的早く受け入れてくれましたが、まだ本当に落ち着くまではシッコテロは続きそうではあります…
今、部屋は
何か怪しい団体の部屋みたいになっています…


匂いも誤魔化しきれないくらいに来てるし、端にするのでシッコが染み込んでいくし…
じゅげは悪くない…悪くは全くない…でも家はそのうち腐るな…
最近のコメント