「コシアブラ」と「たらの芽」を天ぷらにしました(*`▽´*)

コシアブラほんのり苦味があり、元気が詰まった味がしました。
たらの芽は柔らかくて優しい味。
旬やな~♪
頂いた米焼酎、「疾風」とうまうま♪♪
山形の綺麗な空気と水から生まれた珍味に舌鼓(*´艸`*)
明日は「コゴミ」を頂きます!
何して食べようかなぁ~♪
今日はもう1つ、出来事がありました(´▽`*)
以前に紹介した庭猫の新入り
短足マンチカンサビ模様のチャビ子。

なかなか体が大きくならず
心配しながら見守ってましたが、だんだん季節は進み
流石に避妊手術をしなければ…。
私で出来るかな?と捕獲を頑張ってみましたが
先住庭猫が邪魔して邪魔して~!ムリ(;ω;)
のらねこさんの手術室さんにお願いして
捕獲、手術、送迎、して頂きました。
お耳、桜になりました(´▽`*)

突然、庭に現れて5ヶ月は経ってます。
歯も生え変わってます。
が、1,7kgしかない!!
小さいので、麻酔がきっかけでウイルスやバイ菌が勢力を…
インターフェロンさせてもらってかまいませんか?
と、電話をいただきお願いしました。
※♀猫は、コンベニア(2週間効いてる抗生剤の注射)とノミダニ駆除が料金に含まれています。
捕獲のときも、戸が閉まってることに気が付かず
ムシャムシャ、ウェットフードを食べてたチャビ子。
連れて帰って来てもらった籠の中でも
ウェットフードだけ食べて、くにゃっと横座りで寛いでました(*`▽´*)
出してもらったらハイ!毛繕い(笑)

庭をぐるりと見渡して、帰ってきたわ。
淡々としてます。
知らない所で怖かった~!とか無いみたい(ヾノ・∀・`)

チビチビマンチカンチャビ子、大物です!!
本日、2つ日記を書いています。
よろしくお願いいたします∩(´∀`)∩
最近のコメント