gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
222 gattina さん
222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

猫好きBANZAI&ネコ神殿
2018年5月27日(日) 269 / 2

ネットを通じて頂く私の仕事…
ローマ訪問者のリクエストに応じたお手伝い、真面目〜な教会や美術館訪問もあれば、
ランチからボトルワインを2本+α、なんてこともあります^^;
VIPの高級リストランテアテンド、のリクエストもありましたが、日程の関係でお断り…残念(;´∀`)
一般的には“なんちゃってガイド”、
専門的では無いものの、好きでかき集めた歴史、建築、芸術についてお喋りしながら、ローマを案内、
場合によっては、プチトリップにも同行


登録はハンネ、本名の紹介は通常お申込み後です。
実際お目にかかって驚いたこと…猫好きさんが多い〜(*_*)
見かける猫さんに目を細め、笑顔を見せる大半の方(^^)
能力以上のアテンドを依頼され、予習だけでヘトヘト…
おまけに3日間の予定、盛りだくさん、たくさん歩きます(泣)
乗り気ではなかったものの、非常に真面目で芸術に詳しい彼女、
専門的見地からいろいろ教えて頂くことも多く、また私の雑学中心の話に興味を見せ
双方満足に終わった、と思い込んでいます^^;
美術館庭で目にした猫さんを、膝まづいて撮影した彼女に「猫好きなんですね…私も」と言うと、
「知っていた(*^^*)」との返事
私のハンネが、明らかであるとのこと
彼女の愛にゃんは、彼女が拾った子ばかり…
まさかそのハンネだけで私にお問い合わせ下さる訳では無いと思いますが、
ねこさんが、相性の良い方を引き寄せてくれているようです(^^)


最近頂いたもの…
雨に濡れて破れてしまったおしゃれな紙ショッパーに入っていた、上品でシックな梱包


中身は、食べるのがもったいないほどキレイな手作りジャム
特に美しい、2色のもの
ガーデニングが趣味で、手作りジャムの製造・販売、カフェ経営の女性
なんか、私には夢見ることも叶わないほど無縁、憧れの世界から飛び出して来たような方です☆彡

http://www.atelier-juliarose.jp
御本人に了解を得ています。
ジュリアローズは、一番お好きなバラの種類だとか
HPにステキな画像が並びますが、御本人もとーってもエレガント、
もぅ、素敵カフェの素敵Madame、そのもの(*ノェノ)キャー
超カジュアルで、超若作りの私は、恥ずかしくなるほど
猫さんも同居です(^^)




私がこちらで何度か紹介したこともある
ローマの野良猫サンクチュアリー、Torre Argentinaの遺跡


「ブルータス、お前もか…」
甥に裏切られたシーザーの口から発せられた言葉、
シェークスピア劇『ジュリアス・シーザー』の舞台となった場所、です。
紀元前共和国時代のローマ、そして史上最高の政治家とも言える、カエサル(シーザー)の暗殺現場
まだまだ研究を要する神殿跡、一般公開はされていません。
観光名所である、パンテオン、ナヴォーナ広場に近く、
バスや路面電車もひっきりなしに通る、ローマ旧市街の“一等地”…↑のマダムの口から出た言葉…、にある
野良猫サンクチュアリー、誰しもがあっと驚く場所です。
最近では、日本でも『ネコ神殿』と呼ばれているとか…
猫好きのお友達より、写真撮影を依頼されたお客様より教えて頂きました(^^)

街歩きの途中に、必ず私が立ち寄る場所…迷子にならないためにもです
お客様より喜ばれる理由が、最近わかりました。
皆さん猫好きです\(^o^)/







先日出向いた、ローマから1時間ほど郊外TIVOLIにある、ハドリアヌス帝別荘あと
世界遺産に登録されています。


チケット売り場前にいた、ゴージャスなネコさん


広大な遺跡の敷地内、入り口直ぐ側をウロウロしていた、
チケット売り場前にいた子とおそらく血縁関係があるのではないかと想像できる、これまたロン毛の子
大猫になれている私ですが、2にゃんの体格の良さにビックリ!
特別媚びるわけでも、逃げるわけでもない

広い遺跡は、世紀に渡って野良猫の住処となってきたようですが
相変わらずのんびりと生きている、羨ましいほどの遺跡のネコさんたちです。
20 ぺったん きょんすけ きょんすけ ハッピー ハッピー ナヨミナ ナヨミナ 江美 江美 ねこの手167 ねこの手167 tugu tugu ももさくらとら ももさくらとら じゅんた じゅんた Kano. Kano. みらくる〜 みらくる〜 あきこやま あきこやま skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ぽんぽんちゃん ぽんぽんちゃん kurumi* kurumi*
ぺったん ぺったん したユーザ

きょんすけ 2018/06/12

ハッピー 2018/05/30

ナヨミナ 2018/05/29

江美 2018/05/28

ねこの手167 2018/05/28

tugu 2018/05/27

じゅんた 2018/05/27

Kano. 2018/05/27

みらくる〜 2018/05/27

あきこやま 2018/05/27

kurumi* 2018/05/27

そいあず 2018/05/27

愛びー 2018/05/27

にゃんたろ- 2018/05/27

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 2 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 172 8 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 685 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18