助けようとしましたが、助けることができず、猫ちゃんを自宅に連れて帰りました。
首輪はしていませんでした。飼い猫ちゃんなのか、野良猫ちゃんなのかわかりません。
ただ、体が綺麗で、痩せてはいなかったので、ご飯は食べていたのかな?と感じました。
男の子で年齢は若そうで、1~3歳くらいです。
色はクリーム色っぽい色と白とグレーで、尻尾は長くて縞々です。

迷い猫掲示板等で探してみましたが、見当たりませんでした。
猫ちゃんのご家族の方、もしくは餌やりさん等、なんらかの形で関わっていた方、助けることができなくて、本当に申し訳ございません。
そして、猫ちゃん。
助けてあげられなくて、本当にごめんなさい。助けてあげたかった。助けられると思った。私があと少し早ければ助けることができたのに。向かってくる車をとめることができれば助けることができたのに。助けられる命だったのに。私のせいで。
あんなに痛い思い、苦しい思いをさせてしまって本当にごめんなさい。助けることができなくて本当にごめんなさい。
これは私の勝手な思いなのかもしれないけど…
歩けない猫ちゃんに気づいて、私の制止に気づいていたのだから止まってほしかった。気づいて減速していたのに、なぜ止まってくれなかったの?
猫だから?それが人だったら?同じことができましたか?
猫だから?助けてくれる人はいない。猫だから?止まってくれない、避けてもくれない。危ないから…それはそうかもしれない。
結局、私も危ない…と向かってくる車の前に飛び出せなかった。
でも、何か一つ違っていたら、救えた命があることがものすごく悲しくて、自分に腹が立つ。
猫ちゃん。
今頃お空に向かっているのかな。
きっと、突然の出来事で混乱しているよね。
何もしてあげられなくて本当にごめんね。
もし、またいつか、なんらかの形で出会えた時には、たくさん同じ時を過ごしたいです。
お空の向こうで、少しでも早く穏やかな気持ち、安らかな気持ちになれることを祈っています。
本当にごめんなさい。
最近のコメント