今朝の出来事を報告したくてちょこっと書かせてもらいます。
毎朝の掃除の時に縁側に吐いた毛玉があるわ~っと思って何だか血が混じってる様に見えたので、
よく観察しようとして手に取ると・・・
ヤモリの頭でした・・・・
ぎゃー! です。
頭だけです。
掴んじゃいました。
目は良い方なのですが、忙しくて寝不足な上に朝早いからちょっとぼーっとしてたのでしょうね。
掴むまで全然分りませんでした。
ヤモリなど見つけたら捕まえて猫たちの玩具になる前に逃がしてやるのですが、
運悪く誰かに見つかったのでしょうね、
先住猫らは遊ぶだけで食べないので保護した子が犯人でしょう。
ひなちゃんはマンソンがいたのでカエルを食べてたので爬虫類も食べちゃう?
でも、ひなちゃんはそれほど食い意地が張っていし、今のご飯がお気に入りみたいなので、
たぶん犯人は食いしん坊のナツだと思います。
保護して1年
まだまだ野生の血が生きてるんですね。
保護した子たちは色んなものを食べて生き抜いてきたんだなぁ~と思わせる出来事でしたが、
これからの季節いろんな虫が入って来たりするので心配なところでもあります。
写真は撮ってないしそんな余裕もかったですけど・・・もし撮ってても載せないですが(^_^;)
代わりに最近のナツの写真です。

あぁ~ 今も手に感触が・・・
今夜は夢に出てきそうです。
そうそう、食べたのならいいのですが、
胴体がまだどこかに・・・・・・
怖いです。
最近のコメント