
今日はホワイトからの歌便りは一休みです。

僕達の住んでいる地方は海に面した町だからでしょうか野良猫が多いように思います。
僕等もそんな野良出身なんだけど。
良く言えば、昔ながらの猫と人間が仲良く共生できていたままの風情が残っているんだろうね。まあこれが理想的なのかもしれないけど、どんどん開発が進み、猫の居場所も狭くなりどうしても人間と接する事が多くなるよね。
でも、猫好きさんばかりじゃ世の中ないものね。
だからって猫さんも勝手な事ばかりしていても共生できないよね。
どうすればより良く共生できるかその意識が僕達の住んでいるところでは低かったように思うんだ。
その結果が残念ながら行政で処分される数が中核市全国トップらしいよ。
本当に悲しい事だね。
でもね、そんな不名誉な記録を止まるべくやっと行政が重い腰を上げてくれそうなんだ。
それがこの前の毎日新聞に載っていたよ。
このネコジルシに登録されている方もボランティアで里親会なんかやって頑張っておられたけど、やっとどうにかその声が届いたのかもしれないね。
野良さんに去勢や避妊手術を施して、餌やりのルールや糞尿の後始末についても町内会で指導、管理してもらうらしいよ。
不幸な野良猫さんが一匹でも少なくなるように僕も祈ってるんだ。
上手くいくといいよね。
今日はとっても天気が良く、寒い地方の方には申し訳ないくらいですが、春のような気候でしたよ。

byホワイト
最近のコメント