にょほほ〜

愛知県 16歳 女性

趣味は 絵を描くこと・写真を撮ることです。 美術部に所属しています♪ 宜しくお願いします!!

日記検索

最近のコメント

お久しぶりです!! にょほほ〜 さん
お久しぶりです!! あやネコ さん
お久しぶりです!! にょほほ〜 さん
お久しぶりです!! あやネコ さん
お久しぶりです!! にょほほ〜 さん

My Cats(3)

}
トム

トム


}
そう

そう


}
ひめ

ひめ


もっと見る

にょほほ〜さんのホーム
ネコジルシ

応援?のおかげです!!
2008年2月22日(金) 347 / 5

本題の前に。。。
しばらく、学年末テストの勉強で日記が書けませんでした;;
なので、お礼(↓)が遅れました。すみません;;
今日で、テストも終わったのでまたこれから更新していきます!

皆さんの応援もあり、(応援あったっけ??)
見事、にゃんこ一武闘会で勝利を収めることが出来ました!!

投票してくれた方やコメントをくれた方々、ありがとうございました☆m(_ _)m

また、トムやまだ公開していない、ひめの写真を撮ったら、投稿します!!
そのときは、宜しくお願いします♪^^

実際に投稿した画像です、ちょっと大きいですが・・・。↓


         
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

ボルト
2019/10/05
ID:SC2ayB3VFbg

おはようございます。
ICチップにGPS機能が付けれればいいのにと思いますが、それも今はかなわず。
私は玄関と少し離れた内側の場所に、もう一つ簡易な扉をDIYで設置する予定です。宇宙船のエアロックみたいな感じです。
以前飼っていた子も同じ様に、玄関を開けた瞬間に脱走されまして、幸いビビリぃのヤツはすぐ近くで捕獲出来ましたが、しばらく「THE COOLER KING」と呼んでからかっておりました。

いずれにせよ、全部の窓や扉を絶えず完全に閉め切るのは不可能なので、難しいところですよね。

なんちゃって親父
2019/10/05
ID:MIa/p48qsSY

おはようございます。
玄関の上がりかまちにH1800のワイヤーメッシュを取り付けました。
クロノスには有効でしたが、マーベルは意図も容易くよじ登ります。
ネコとの知恵比べです。🤔😸😸

うめまさ
2019/10/05
ID:5mnYtWuilzc

おはようございます

何にしても、ロックされるまで扉を締めなければ、脱走の原因になりますね。

うちは室内自由ではなく、猫は猫部屋だけにしています。

猫部屋の出入り時には、ドアを締めたあと必ず開き方向にドアが動かない事を確認しています。(うちのコはドアが開けられません)

同様に玄関ドアも、施錠だけでなく、開き方向にドアが動かない事を確認しています。

人間の小さなミスを無くす事につきますね。

なんちゃって親父
2019/10/05
ID:MIa/p48qsSY

うめさま、おはようございます。コメントありがとうございます。
我が家はキッチン、脱衣室、風呂場以外はフリーです。対策を考案中です。
🤔😸😸

うめまさ
2019/10/05
ID:5mnYtWuilzc

有効なのは、最終出口の二重化ですね。
 本当に、閉め忘れに注意なので、自分が出来るミス防止をどうするかです。
(同年代の自分にも自戒の念を込めて)

もじゃりろりん
2019/10/05
ID:hjH9NaQrpwQ

はじめまして

脱走防止対策にワイヤーメッシュを取り付けてあるそうですが、よく考えて下さい。

ワイヤーメッシュ

つまり、手を掛ける横線があるからよじ登るのだと思います。

のぼれんニャンという商品が、ありますので、そちらの商品の購入を検討されてみては如何でしょうか?

なるべく安くとお考えであるならば、取り付けてあるワイヤーメッシュの上に100均のワイヤーメッシュで返し(ネズミ返し)を取り付けてみても良いかと思います。



脱衣所で閉じ込めを喰らったマーベルちゃん

猫の閉じ込めは、おトイレを我慢させてしまったり、脱水させてしまったりと危険です。

玄関と脱衣所の扉の二重化をすると良いと思いましたm(__)m

なんちゃって親父
2019/10/05
ID:MIa/p48qsSY

もじゃりろりんさま、おはようございます。
そうなんです。脱水症が怖いのです。昨日、最初に頭をよぎったのが脱水症でした。
ワイヤーメッシュについては、ネコを甘く見ていました。はじめてのネコなので日々、勉強ですね。ワイヤーメッシュは脱走防止どころか、絶好の遊び場になっちゃったんです。
昨日の経験に対策を考えます。

フェレオ
2019/10/05
ID:uU9sihnH1zE

こんにちは、後でメール送りますね

我が家は、トイレ、あっちこっち全ての窓は、100均のワイヤーネットと突っ張り棒で、がっちり固定して
二十ロック窓にかけてます

ワイヤーネット固定してても、窓も自由に開けれるので便利です

あと玄関の少し離れた場所内側に、
ネットで、のぼれにゃんというのが、売っていたり、手作りで、Dayしたりするとよいですよ

私は、表のドアにも、手作りのプレート作ってまして、かけています
猫います、をドアにかけてますね

全て脱走防止対策家中あっちこっちしてます
ほぼ手作りですよ
ホームセンターで木材買ってきたり、ワイヤーネットや突っ張り棒など使ってます☺
4○匹と多頭がいですが、まだ脱走は、ないですねん
油断大敵ですけどね
いつも猫との知恵較べですよ

なんちゃって親父
2019/10/05
ID:MIa/p48qsSY

フェレオさま、おはようございます。
ワイヤーメッシュはよじ登ることが分かりました。最初から気付け!
H1800なんて、マーベルは平気でよじ登ります。なので、継ぎ足しをして、天井まで全て塞ぎます。頑張ります。

フェレオ
2019/10/05
ID:uU9sihnH1zE

もう最強なマーベルちゃん賢い賢い
よじ登るなら、しっかり固定しないとだめですね
体重があると、登って壊しますね

我が家は、突っ張り棒にワイヤーネット結束バンドで、がっちり固定してます
あとは、窓に下か上に2重ロック網戸ロックもありますよーー
ネットで売ってます
のぼれにゃんというのが、良さげです
参考までに😸


2019/10/05
ID:/P5Pk0ENdqA

こんにちわ?
そうですね。脱走はよく聞きますm(__)m
過去にも(私の所も脱走して何日間してご近所にいました)
交通事故はまだないですが
道路でなくなってる。猫はいたたまりません(ノ´∀`*)自分自身できょつけるしかないですよね

●●
脱走した時はよく?動物がきらいな人の所に
居座ってるときもありましたけど


くれぐれも。脱走にはきょつけてあげて下さい

参考になるかどうかわかりませんが

なんちゃって親父
2019/10/05
ID:MIa/p48qsSY

らさま、こんにちは。
この週末を使って脱走対策をします。
今、親父は猛烈に燃えています。
🔥😸😸

まさみぃ
2019/10/05
ID:IhKnPGXzSEk

メッセージで写真送ります。

DIYで玄関に設置しています。
40代女性ですけど、ホームセンターで材料買ってきて作りました。

市販ののぼれんにゃんを見つける前でしたので、我ながら理に叶ったものを作ったもんだと自負しております(笑)
にゃんがーどなるものもありますが、私が自作してしばらく後にこれが出て来たので、もしや真似されたか?とまで思ってます(笑)

材料費は1万円もかかりませんでした。
ワイヤーメッシュは登れるけど、中連の網戸などには有効ですよね。

いろいろするとなると多かれ少なかれ費用がかかりますけど、日々脱走しないかとドキドキし、いざ脱走したら泣きそうな思いをするくらいなら、と思い切って作りましたが、以後の安心感は何にも代えがたい。
作るまでに頭の中で設計シュミレーション1週間、材料揃えて組み上げるのに半日で出来ました。

費用対効果抜群です。

頑張って~

なんちゃって親父
2019/10/05
ID:MIa/p48qsSY

まさみぃさま、コメントありがとうございます。
これは人類とにゃんこ類との間で繰り広げらる知恵比べの闘いですね。
親父には絶対に負けられない闘いがあります。
😕🔥😸😸
ぺったん ぺったん したユーザ
にょほほ〜さんの最近の日記

お久しぶりです。にょほほ~です!

こんばんは♪ まさかの3年ぶりの復活でございます。笑 きっとまたすぐどこかへ行ってしまいますが← 私が来ていない間に色々とあったようですが、 私自身も色々とありました(^^) ...

2013/04/20 520 4 0

結果発表!!&ご挨拶!!

こんばんは! だいぶ前に目標を宣言しまして、 宿題を終わらせる、という。 先ほど全部終わらせることができました♪ ホントに今さっきなので、結構危なかったですね; ...

2010/12/31 531 0 0

目標を宣言しちゃえば出来るかも?!笑

今年最後の目標として、掲げているものがあります・・・。 毎年1月1日からおばあちゃん家に行くのですが、 毎年必ず宿題が終わらずに持って行きます; みんなで楽しくテレビ観てたりおしゃべ...

2010/12/18 602 1 0

お久しぶりです!!

・・・もうかなり来てないですね><; パソコンが故障した辺から一気にどこにも行かなくなりまして。 パソコン直らなかったので新しく買ってもらいました← やっぱりパソコンないのは辛い...

2010/12/12 599 7 0

おばあちゃん家...猫...

昨日、帰宅しました♪^^ ひめとそうくんに会って来ましたよぉ☆ 可愛い/// ひめちゃんは相変わらず 素っ気ない感じですが、 おじいちゃんに捕まり、渋々写真撮影w ...

2010/08/15 617 2 0

お久し振りです。。。

・・・こんなに来てなかったのは 初めてですね、すみません; 来ようと思えば来れたときは あったのですが。 もう少し更新します!! 毎年恒例のようになってますが、 にょほほ~は夏...

2010/08/04 625 2 0

修学旅行in沖縄ぁ~></

26日から、修学旅行で沖縄に 行っておりましたぁ♪^^ めっちゃくちゃ楽しかったです! 沖縄行ったら、 タコライスかソーキそばでしょ っていうことになり、 結局沖縄そばを食べました...

2010/05/29 634 4 0

お礼が遅れました!!

わぁ~><; ホントに全然来れなくて すみません!!! にゃんこ一武闘会で ひめちゃんに 票を入れてくださった方々 本当にありがとうございました! 残念ながら今回は 負けてしま...

2010/04/18 662 2 0

にゃんこ一武闘会!!

に、ひめちゃんで エントリーしてみました。 もし良ければ 応援してあげてくださぁい♪^^ 皆さんの温かいお言葉のおかげで にょほほ~は少しずつ、 元気になってきております!...

2010/03/22 588 4 0

皆さんにお願いがあります。

今日、親戚の家から電話がありました。 わたしが大好きだった、 トムが亡くなったそうです・・・。 結構前に頭にケガをしたのですが いくら薬をぬっても治らず、 ずっと通...

2010/03/21 611 10 0