

先週の土日を利用し、かかりつけ医さんに持込し恒例の夏向き仕様にしてみました。冬から春の間はファーミネーターは大活躍し、毛のゴワつき、毛玉防止はほぼ防げました。春から夏ですが、毛のカットが必要な猫と考え昨年夏から依頼してます。専門のカットサロンでは無いので美的面はありませんが、猫にとり実用的な感じになりました。身体全部刈ってしまうと、冷房を入れた際寒がり腹の不調を招いてしまう問題があります。事実この猫、冷房を入れていないこの時期、寝る際人の布団の上で寝てますから深夜朝方は肌寒いのでしょう。カット後ですが、軽快に走り遊びまわり毛が重たかったのでしょう。カットした毛の量は見事な量で牧場勤務で春先羊達と共にどうぞでしょうか。
最近のコメント