最初3日間の予定が、血液検査の結果が思わしくなく、あまり数値が改善しなかった為更に追加されて結局6日間入院していたよね。
その間、病院ではウエットフードを食べていたそうで…
家ではドライだったので、果たして元のドライフードを食べてくれるのか?と心配していたけど、ただの杞憂でした。
何時ものご飯をもりもり食べるチャム。
そのお陰か、何だか入院前より活発に動いている感じ。
今週、2回目の皮下点滴時、3日前より100g体重が増えていました。
人間で例えるなら、1kg増えたってところでしょうか。
良いよ良いよ〜、最近お通じも良いみたいで、結構大きなう●ちを出してるし、お●っこも前よりはする回数減っている気がする。
ならば…と、久振りにお外へ連れ出しました。
慣れない入院生活を頑張ったご褒美に、遊んでおいで〜〜。

外に出ると、表情が全然違う。
お外は刺激的、あっちもこっちも気になって見まわしています。
庭の奥の木々に、野鳥を発見。
じっ〜〜と、見ている。

一旦別の方向を向いても、やっぱり鳥さんの動きが気になるらしい。
おばぁにゃんになったとはいえ、そこはやはり猫さんだから…ね🐦
中々、サマになってるじゃん♬

ライカの真似して、チャムなりにパトロールしているのかな⁉️
目が真剣で、じっと見つめている。
俄か警備隊員さん、任務を遂行しているんだね〜〜👮♂️
キリリ見つめるその姿は…中々格好良い、と思います。
一方、その頃チャムりん家の警備隊長殿はというと…

その昔、餅つきに使っていた臼。
父亡き後、ただ物置に寝っていた。
ある年、母が思い立って植木鉢がわりにお花を植え、冬に枯れて土だけ残っていたのですが…
何時の間にか、ライカがこの上で寝る様に。
この朽ち具合が、ジャストフィットして居心地がいいらしい。
猫鍋ならぬ、猫臼。
このブームは、絶対に起こらないね。
だって一般家庭には、臼って普通無いも〜ん(笑)
この(元)臼は、ボクの寝床だよ〜〜。
誰にも貸したげないよ。
ここに、お花を植えたい⁉️
絶対、誰がなんと言おうとボクのだよっ‼️

no~no‼️
この(元)臼は、ボクの寝床だよ〜〜。
誰にも貸したげないよ。
お花は別のプランターに植えてね🌻🌷🌹
風雨に耐えて趣の増した臼に、野の花を植える…のも味わい深くて良いと思うのですが、ライカが貸してくれません。
朝晩にお家の周りを見回っている以外、今は殆ど寝て過ごす。
…でもまぁ、余所者の侵入の抑制にはなっているよね。
遠くに出かけない分、何時も家の敷地内にいてくれるから、警備の仕事はちゃんと行っている事になるしね。
お歳を召して、のんびり寛ぐ時間が増えたけど、甘えん坊大王なところは、全然変わらず(笑)
まぁ、こんな風にお外で自由に過ごせるのは、まだまだ元気な証拠だと思うけどね。
最近のコメント