
ミィはお外に興味なし!
ばぁばに抱っこしてもらいながらお昼寝中♪
肌寒い本日
叫びそうになるキャーを飲み込み
静かにスマホを取りに後退り~♪

6月なのに毛布が恋しい。
昨日は30℃あったのに!
銀ちゃんモテモテだね~♪
照れ隠し?

タマ~
銀ちゃんが花ちゃんと仲良ししてたけど
邪魔したらあかんよ~(*≧∀≦)

割り込み常習犯ニャヾ(☆ゝ∀・)ノ

モコちゃん
徘徊、頭を突っ込んだら後ろに下がれない
同じ場所をくるくる回るなど…
肝臓の血液検査の数値は心配なくなりましたが
肝臓の回復がなかなかなのか…
肝臓が解毒できないアンモニアが脳にダメージを与えるらしく
肝性脳症の症状が少しずつ重くなってる気がします。
点滴すると血中濃度も薄まるし?
おしっこで排毒されるのか?
回復してスタスタ歩けるようになりますが
3日ほどでガタッと悪くなります。
たんぱく質はアンモニアの元になるらしく
豚肉をしばらく止めてみます。
ずっと食べないのもな…
認知症みたいだけど
生まれつき肝臓が悪い場合も同じ症状になるし
年齢は関係ないそうです。
モコは甘えん坊炸裂させてます(*´艸`*)
ばぁばがモコのお世話をしてたら
手をペロペロ舐めたそうで感動してました♪
咬み犬モコだったから~(´▽`*)
最近のコメント