次の週、3日間の予定が延びて6日間入院。
皮下点滴のお陰で、少しBUNとCREの数値の改善。
その後、週2回の皮下点滴通院。

入院時は腎不全対応フードのk/dのウエットタイプを食していた模様。
家ではドライフードだったので、帰宅後にちゃんと食べてくれるか心配でしたが、思いの外すんなり前のドライを食べてくれて一安心。
入院前、う●ちの出が悪くて、何日も便秘だったりしたのですが、ほぼ毎日健康的なう●ちをする様になって、ご飯もモリモリ食べるし、状態は上向いたかの様に見え家族も一安心していたのですが…
退院後2週間後、再び血液検査を行った結果…
更に悪化してしまいました。
BUN 90・3H
CRE 4・2H
どちらも、正常値の3倍程。
腎不全ステージ4位でしょうか。

見た目は元気そうに見えるので、かなり残念な数値でした…。
ご飯もお水もお薬もちゃんと食べて飲んでいるんですけどね。
とりあえず、週2回の皮下点滴を続けて様子見です。
点滴で緊張するのか、診察台の上に見事な吐き戻しをしてくれたチャム。
それを見て、院長先生
「せっかくこんなに食べてたのに〜、勿体無い。吐き気どめも点滴に入っているはずなのにね〜、…緊張してるからかなぁ?」
確かに、家では最近吐き戻しはしていないんですよね。
緊張はしていると思う。
皮下点滴は平日終業後とんぼ返りして打って貰いましょう。
しかし。血液検査は少し時間が掛かるので夕方では間に合わず…次回の検査は、11日…かな❓
BUN ・CREの数値、次回は下がっててくれるといいんだけど。

とにかく、今は安定を信じて見守るしかありません。
一緒に頑張ろうね、チャム。

最近のコメント