地震の被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
迷子になっている猫さんやワンちゃんが、無事に飼い主さんの元に戻れるように
祈っています。
こないだまで庭猫達に寒さ対策をしていたのが、もう蚊対策で蚊取り線香を焚いています。
暑さ対策はサーキュレーターでも置こうかと考えているけど、今のところは、涼しい場所が
わかっているので移動して調節してるようです。
5月下旬に、千葉、東京に遊びに行ってきました。
友達の家に泊めてもらい、観光を楽しんだり、可愛い家族にも会ってきました。🐈🐕
写真も沢山撮ってきたので、別の機会に紹介出来たらと思っています。


↑ 上)成田山新勝寺
下)浅草
6月には、関西から義母や親戚の訪問があり、前からわかっていても掃除がはかどらなくて
季節外れの大掃除をすることに・・・💦💦
義母が住んでる地域は、先日の地震の震度は3だったそうですが、それ以上の揺れを感じたそうで、
一瞬体が固まって動けなくて、携帯の地震速報の音に尚更ビックリして身動きができなかったと
言っていました。
無事でよかったです。
我が家も非常品の見直しをしたらお水が1箱消費期限が過ぎてしまってた。

↑
慢性腎不全のリーヤに新しいご飯を用意しました。
血液検査の結果は前回の数値とほぼ一緒でした。
セミントラ、血圧降下剤の服用と、一週間に一度の皮下点滴を始めます。
今迄食べていた、JPスタイルのキドニーケアが飽きてきたようなので
ヒルズのプリスクリプションに変えてみたけど反応は変わらずでした。
ナトリウム、リン軽減のスぺシフイックのウエットは喜んで食べます。
開けた瞬間は、ad缶の匂いに似ています。
庭猫用にクールアルミキャットボウルを買ったけど、まだ使ってくれないです。
大家族の猫達は、ご飯の容器と思ってるみたいで匂いをクンクン嗅いで、にゃにもない・・・と
興味を示さなくて💦💦
母屋のみーちゃん達も使わないので、タオルを敷いたらベッドとして入ってくれました。
触るとヒンヤリ気持ちがいいのになぁ~

↑左から、こうた・サフィー・プーさん・エイト
サフィーは、スケルトンのトンネルの中でよく寝てるんですzzz

↑ 左から、リーヤ・ごせき・エイト・プーさん・ロメス
我が家の元気印・接待部長のエイトが昨日入院しました。
また後日詳しく書きますね。
今から面会に行ってきます。
一気に暑くなりましたね。
水分、塩分の摂取と睡眠をしっかりとって、暑い夏を乗り越えましょうね。
最近のコメント