西日本豪雨の被害に遭われた皆様へお見舞い申し上げます。
猛暑の中の復旧作業、避難所生活で体調を崩されないか心配です。
エイトの旅立ちに、たくさんのお悔やみを頂いて本当にありがとうございました。
エイトのことを沢山の方が覚えてくれてるよ!
皆さんに優しい言葉を掛けてもらってよかったね!と伝えました。
虹の橋で喜んでる得意顔が浮かんできます。
エイト親子を保護したのは、2009年の夏頃で既に11匹いたので
主人からは、これ以上家猫に迎えるのはダメだと言われてしまいました。

↑左)エイト 右)たく
そこで、避妊去勢手術したら庭にリリースするからと話しました。
娘も私もリリースなんて頭になくて、作戦通り、主人は情が湧いて
それ以降は、猫を迎えたりすることに何も言わなくなりました。
諦めの境地だったのかもしれませんが・・・
お父さん猫コーギーも保護したかったんですが、まだ他にもノラさんが
たくさんいたし、コーギーは警戒心が強い猫なので、保護までに時間は
かかったけど、去勢手術後庭にリリースしました。

↑3歳の誕生日記念に以前日記にupした写真です
名前の由来は、娘が関ジャニ∞のファンだったので「エイト」と名付け
兄弟猫には、関ジャニのメンバー2人が出演していたドラマROMESUから「たく」
と名付けちゃって、最初は、そんな理由で名前をつけて猫達に悪いと言ったんだけど、
呼びやすくて愛着のある名前だなぁ~って思えるようになりました。

エイトは、太陽のように明るく元気で楽しいことが大好きな猫でした。
可愛いね💕 いい子ね♡の声を聞くと、ちゃっかりやってきて隣にいるエイト
お祭り男がピッタリなエイト
あの頃は猫幼稚園状態で賑わっていて、よく遊び、悪戯もしてくれました。
まだ玄関前に脱走防止扉をつけていなかったので、玄関から私の靴をリビングに咥えて
持ってきて、得意げな顔で待ってます。
「エイトありがとう~お母さんまだお出かけしないからね」と言うと
なんだか嬉しそう☺ いいことをしたと思ったのかも~
2階から猫ベッドを咥えて持ってきたり、お運び猫でした。

↑4月ごろ、ルーバーフェンスから入る外の匂いを楽しんでるかのような表情
家族だけじゃなく、娘の友人、私の友人にも可愛がってもらって幸せだったね。
接待部長のエイト、みんなを楽しませてくれてありがとう💕
私達家族も幸せだったよ♡

↑ 平成30年6月24日 義母にも可愛がってもらってよかったね♡
棺の箱にあおが入ってしまってビックリしたけど、あおは、私の顔をじ~っと見つめ
私の言葉を待っていて、私がエイトと一緒にいてあげるの? 優しいね💕
という言葉に安心したのか、フリースをかけた上から1時間くらい寄り添ってあげていました。
ひなが亡くなった直後は、舐めてあげてたし、あおは仲間の最期がわかるようです。
また生まれ変わって家に来てね。
でも子猫だとお母さん、最後までお世話できないかも・・・
とお別れしました。
エイトの最期は、子猫のような可愛らしい穏やかな顔をしていました💕
そして、7月9日買い物に出かけていたら、娘から携帯に着信が何度もあり運転中で
出れなくて、家に近づくと、庭の車の下をのぞいたりしている・・・
何だろう~?
初めて見る猫がいるからキャリーとご飯を持ってくるように、娘に指示された
警戒してるから、そこに置いて近付かないでと・・・
娘に任せると、保護に成功してキャリーをさげて戻ってきました。
続きは、長くなるので次回の日記で紹介します。
皆さんの日記やネコ写にお邪魔できずごめんなさいね。
ゆっくり参加していきますのでよろしくお願いします。
毎日うだるような暑さですね。
熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。
最近のコメント