チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
マミヤ

マミヤ


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

ライカの啼き声…
2018年7月22日(日) 385 / 4

ライカは自由を満喫する、お外大好きにゃんこ。


この辺は超田舎で車も滅多に通らないし、ビビリなので車や農業用の機械の音がしたら、近寄りもしないので
好きな様にさせています。



今日も、お家周りのパトロールを終えて、家の敷地内でおねんねしていた模様。
ただ、物凄〜く甘えん坊なので…


家族の姿を見つけたら、大きな声で啼きながら近づいてきます。

まるで、大音量の目覚まし時計が徐々に近づいて来るかの様に…全身全霊で、啼きながら(笑)


にゃあ〜あぁぁ〜〜〜〜‼️







で、撫でられる間も常に啼いている。


にゃーにゃにゃー。








ねええぇぇぇ〜〜〜〜、もっともっと…両手でわしゃわしゃ撫でて下さいにゃ✨👐✨




そんなに反り返る位、啼かなくてもちゃんと聞こえているよ😓











だって、ボク…四六時中甘えたいんだもん。
撫でられたいんだもん。






四六時中…それじゃあ、お食事中も❓
寝る時間も、なくなっちゃうよ💦








可愛いけれど、こちらにも都合というものがある。

ある程度甘えさせたら、こっちが切り上げないとラチがあきません。

若い頃の様に、遠出したりしなくなってより一層、甘えん坊度が増した感じ。
そういえば、元々ツンデレに近かったチャムも、最近は良く甘える様になったなぁ。
目が醒める度に、撫でなでを要求。

チャムといいライカといい…歳をとると、こういうもんなのでしょうかね。
それとも、これはチャムりん家限定⁉️


21 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ sinoda sinoda bellmikku bellmikku グレ グレ ココモモリン ココモモリン てっつん てっつん ハッピー ハッピー 由美きち 由美きち 生ハムぷりん 生ハムぷりん えねごりくん えねごりくん うどんあ うどんあ ぽんぽんちゃん ぽんぽんちゃん みしゃ みしゃ GX GX
ぺったん ぺったん したユーザ

sinoda 2018/07/23

bellmikku 2018/07/23

グレ 2018/07/23

てっつん 2018/07/22

ハッピー 2018/07/22

由美きち 2018/07/22

うどんあ 2018/07/22

みしゃ 2018/07/22

GX 2018/07/22

tugu 2018/07/22

Ozma 2018/07/22

keshi 2018/07/22

ユス 2018/07/22

愛びー 2018/07/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ハッピー
2018/07/22
ID:CZKIt81G9.I

恵まれた環境だから、お外に出ても安心できるからいいね。
かなり、大きな声で泣いて甘えるんだ~♥
ライカ君から、チャムりんさんを見つけて、寄ってきてくれるんだね。

凛々しい面と甘えたさんのギャップが魅力的だわ❇
チャムちゃんも甘えん坊になってきたのね。

うちは、大声で精一杯泣く猫や、可愛い子猫みたいに泣く猫やら、みんなそれぞれかなぁ~😺❤

北海道の気候はどうですか?
お花も綺麗に咲いてますね🌼
こちらは、あまりの暑さに、花が開いたと思ったら
直ぐに日に焼けたように傷んで枯れちゃいます。

チャムりん
2018/07/23
ID:DY0Ta.dzBzA

こんばんわ🌃

この辺も、舗装道路に近い住宅だとお外行くと交通事故とかに遭っちゃうんですよ。
そういうお家では、外を歩かせられないですね。
でも、チャムりん家は舗装道路から遠いので、にゃんこの足では中々行ける様な距離にないのが幸い。
なので、ライカは自由に出歩けます。

ビビりーなので、車や機械の音がしたら飛んで逃げるしね。
私だけではなく、家族なら誰でも良いんですよ。
そりゃ〜もxう、大声出してすり寄って来ます。
凛々しい警備の時とのギャップが、彼の魅力ですね🎵
チャムは元々ツンデレタイプだったので、今の様に甘々になるとは想像していませんでした。
闘病中の今は、甘える位しか出来ないからかもしれませんね。

こちら、やっと晴れる様になって植物も作物も嬉しそうです。
夏日以上真夏日未満なので、お花もそこそこ綺麗に咲いています。
猛暑だと、お花もみんな葉焼けしちゃうし、可哀想。
まだ夏は始まったばかり…皆様皆にゃん…ご自愛下さいね💦

心&美々
2018/07/24
ID:Qh2Op/wO64Y

うちは季々が近いタイプ。

とにかく朝は夫がいるうちは食事中の夫の後ろでひたすら一緒に2階へ行ってくれるのを待ちます。
振り向けば「にゃあ~!!」

家族が出かけた後は私。
とにかく撫でてくれるまでまとわりつき、鳴き続けます(^-^;

ネコもそれぞれ個性があって、ほんとっ、面白いですよね(^o^)

チャムりん
2018/07/24
ID:Y29y0Z98y9o

こんばんわ🌃

季々ちゃんも、甘えん坊さんなんですね〜。
旦那さんの後ろについて周り、出掛けちゃったら今度は心&美々さんに…いつでもどこでも甘えたいのね〜😁
ちょっと忙しい時とか困るけど、でも自分の気持ちに正直なところは、やっぱり可愛いですよね💕
本当に、人もにゃんこもみんな個性があって、それぞれの味わいがある。
ツンデレもデレデレも、にゃんこはみんな可愛いですにゃん😻
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 168 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30