捜索の日々を送っていますが時間だけが過ぎていき
いつの間にか一ヶ月が過ぎてしまいました。
チラシをポスティングしてスーパーや動物病院、
私の主治医の病院や薬局にもチラシを貼らしてもらい、新聞配達所にもお願いして貼ってもらい
配達員さん達にも協力してもらってますが、いまだ有力な情報は入らずです。
私自身も夜3時から夜明けの4:30過ぎまで歩いて捜索してますが、
他の猫すら数回しか目撃してなくて・・・って当たり前なんですが
猫の方が素早くて人間の気配を感じると身を隠すでしょうし
ましてや「チャオ」って呼びかけながら歩いてるのだから隠れますよね。
私も歩き回ってチャオを発見できると思えないんですが、
何もせずに家で帰ってくるのを待ってるだけでは落ち着かなくて
何かしらチャオの為にしたいんです。
無駄だと分っていてもせずにはいられないし、
もしかしたら私の声が届いて郷愁に駆られて帰って来るとか・・・
そんなありもしない事を本気で思ってたりします。
布団で寝ると深い眠りについてしまうので、
ラグの上に直接寝て起きれるようにして歩きに行ってます。
本気で声が届いて帰って来るって信じて・・・
0.001%でも確率があるならそうしたいんです。
野良だったカレをまた野良に戻すことはしたくない
一生一緒に居れると思っていたのに、これがカレとの今生の別れにはしたくない
絶対に見つけてあげたいって・・・そしてまた同じ屋根の下で暮らしたいって
チャオには襖、障子は破られるわ、誤飲して高額医療費を払わされるわ
でもまた帰ってきて沢山迷惑をかけて欲しいです。
僕が諦めたらもうチャオには二度と逢えない
僕が諦めないかぎりチャオと逢える
必ず逢える そう信じています。
チャオ
チャオチャオ
また一緒に寝よ

保護前のチャオ
ご飯を食べて帰るところを撮ろうとしたら振り返って
何だか帰りたくない感じがしました。
この写真は家に居てた時は、いま目の前にいるチャオと見比べ懐かしく見てましたが、
今はまたこの様な姿で尻尾がダレっとなってトボトボ歩く彼を思い出して・・・
涙か溢れます。
また抱きしめてあげることが出来るよう頑張りますよ!!!
最近のコメント