いちごおばさん

岐阜県 50代 女性 ブロック ミュート

2016年秋ビビリで人見知りの心優しい茶白男子とネコジルシで運命の出会いをしました。 そして・・・ 2017年秋に再びネコジルシで竹輪様の相方探し。おてんばギャル系女子真っ白猫の餅子嬢。おにいちゃ...

タグ

日記検索

最近のコメント

不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 あめちゃ さん
不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 ちびえみりん さん
不死鳥のような雲 稲姫 さん
不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 さりぱぱ さん
最近の仕事の事いろいろ… いちごおばさん さん

My Cats(4)

}
竹輪

竹輪


}
餅子

餅子


}
蜜子

蜜子


}
うなぎ

うなぎ


もっと見る

いちごおばさんさんのホーム
ネコジルシ

猫様の熱中症予防と健康診断の結果
2018年7月24日(火) 300 / 10



竹輪様・・・
お休みになるのはいいのですが
いくら何でも
そこは・・・


狭いでしょう?
落ちますよ

我が家の熱中症予防は

もちろんエアコンと水分摂取は欠かせないですね
エアコン嫌いなようで(それともわかっていないのか)
暑いのにエアコン入っていない部屋に行くおふたり
エアコン部屋に連れ戻していますが
その上に
なかなか水を飲んでくれないので
伸びて寝てる時に近くに水を持っていき
口元に指でちょんちょんしてあげたり
(竹輪様はこうしてあげると少しは飲む)
餅子嬢は水の容器を口元に持っていってあげると
起きて飲んでくれる
なかなか世話が焼けます

猫様が熱中症になっているかどうか
わたしはこまめに猫様の耳を触っております
(これ、あまり触り過ぎると猫様のストレスになるので
 あくまでさりげなく触ってあげて下さいね)
今のところ熱いと感じたことはありませんが
耳の中があまりに熱いようなら身体を冷やしてあげるのが
良いそうです
(もちろん自己判断は禁物なのでお医者に連れていくことも
 考えて下さいね)
その為には”いつも”を知っていないとダメなので
いつもを知る為に
猫様の身体の冷やし方は
タオルを水で濡らしてそれを身体に巻きつける方法
エアコン入れた部屋でこれをやれば結構冷やせるようです
身体が濡れますので濡れるのが嫌いな猫様にはこれもストレスになりますが・・・
熱中症になるよりはマシですね




しかしほんまに
毎日、暑うおすなぁ。。。
やっとこさ
山のてっぺん

これから下りに入ります

何のことは無い
学校が
半分終わってあと半分まだ残ってるってこと
世間は夏休みなのにねぇ

とは言っても
今月16日から仕事のシフトを変更してもらい
学校が終わるまで、週に2日の勤務になったので
週4勤務だった時に比べると
だいぶ楽になったのですが

でもその分暑さが尋常じゃない
職場の多治見は昨日も40℃超え

暑いと言いたくないけど暑い

例年なら
暑い時期には髪をアップにしたいので
夏前に髪をカットすることなど絶対にしないのに
今年は予感していたこの暑さを乗り切る自信が無かったので
早々とカットしていたけども
早々にカットし過ぎて伸びてしまった髪を
またカットしに行こうか
それともパーマかけちゃうか
黒髪が嫌なので、ついでにカラーも
しちゃおうか
悩みに悩みまくってる最中です

悩みの多い
お年頃
悩みと言えば・・・

先月に行った職場の健康診断の結果が届き
HDLコレステロールが少ないのと
白血球の増加ということで
結果はC判定

相方は、自分は油気にしないでもよい体質だし
こういうの好きなんでよく作るんですよねぇ


美味しいけど、健康考えると
わたしはちょっと今後は自粛かな

人生も50に近づくと
イロイロあらぁ~な・・・ですわねぇ

あ、
猫様の健康診断だと思った方
ごめんなさい
わたしの健康診断でした

猫様も健康診断
連れて行かなきゃです



おほほ あまりに暑いので午前中から
こんなの頼んでしまいました


さっぱりしてて、なかなか美味しかったです
このカラー見ると
みんな朝ドラ?と思っちゃうわ

あ、相方は無事に介護の新人で就職出来ました
ご心配おかけしました


暑くて伸び猫してた餅子嬢


写真撮ろうとしたら目がぱっちり開きました

さて
明日は学校
そろそろ休みます
おやすみなさいませ
29 ぺったん やまのたぬき やまのたぬき コタねこちゃん コタねこちゃん たけだねぎ たけだねぎ ともママ ともママ keshi keshi ゴマ子 ゴマ子 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん monga monga ココモモリン ココモモリン 保護ねこ ゆきまる 保護ねこ ゆきまる 宇宙茶々 宇宙茶々 ヒカルのママ ヒカルのママ Kano. Kano. ぽんぽんちゃん ぽんぽんちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

たけだねぎ 2018/07/25

ともママ 2018/07/25

keshi 2018/07/25

ゴマ子 2018/07/25

monga 2018/07/25

宇宙茶々 2018/07/25

Kano. 2018/07/25

シモチャン 2018/07/25

こてぷ 2018/07/25

ぁぉ 2018/07/25

てんてる 2018/07/25

はちみるく 2018/07/25

sinoda 2018/07/25

トイにゃん 2018/07/25

mihiro! 2018/07/24

kurumi* 2018/07/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

いちごおばさんさんの最近の日記

不死鳥のような雲

気持ち良さげに、ねんねのうなたん ズズズィーッと寄ってみましょう 白目むいとる お口チュクチュクしとる かわえぇ😍💕 タイトルの不死鳥のよう...

2025/01/29 144 8 38

最近の仕事の事いろいろ…

たまには、あたちが日記書くニャ 皆しゃま、こんばんは あたち、みちゅです この家に来て、どれくらい経ったのかちら まだにんげんってものが分からなくてこわいとおもっていまちゅ ...

2025/01/25 200 8 44

困った茶白のおねだり猫さん

冬の昼下がり 日向ぼっこしながら猫様がねんね 見てるだけで癒される心地良い時間ですね さて、このデカい方の茶白猫が 何度も何度もご飯ご飯とあげてもあげてもおねだりする...

2025/01/23 203 8 38

たまには…Let's cook

今日も陽射しが暖かい日でした 昨日、相方が遅番だったのでわたしが夕食作りをする事に 本当に久しぶりにグラタンを作りました ついでと言っては何だけど 来月バレンタインだし… ハート...

2025/01/22 139 6 33

猫の恩?※追記ロイカナポイントバック

朝は0℃、日中は14℃ 朝晩は寒いけれども今日も陽射しはとても暖かい とはいえ18日 本州で最も寒いと言われる岐阜県高山市でダイヤモンドダストが観測されたそうです https://www....

2025/01/21 163 7 34

ばばあはツヤツヤアイテムを手に入れた(笑)

皆様、こんばんは 1月も半分を過ぎましたね 夜中に出没ばばあでしたが 最近、早寝するようになりました いつまでも起きている悪い癖がついていたのですが お正月にインフルエンザに罹ってか...

2025/01/17 168 6 41

哀愁

を、漂わせている背中 まず、みちゅ もっちー 3ニャンの猫団子は出来ております これは、うなたんと竹輪様が寝ていた所へみちゅが乱入(笑) みちゅは猫大...

2025/01/13 212 8 43

真夜中のテロリスト(猫話無し)

はい、皆さん、こんばんは お正月に罹ったインフルエンザでお腹の肉が少しだけ無くなったばばあですよ 食欲は落ちていなかったのにね やはり高熱っていうヤツは、かなり体力を奪うんですな お正...

2025/01/11 171 10 39

白銀の世界のパワースポットへ

6日に仕事始めだったのですが インフルの病み上がりという事もあり その弱っている所に追い打ちで他にも色々あり~ので、お疲れ気味のばばあざんす 今年、まだ3日しか働いていませんけど やっと今日か...

2025/01/09 156 8 33

インフルエンザで寝正月

明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 去年の暮れに郡上のお菓子屋さんで見つけた土地の縁起物のお菓子 中におもちゃやくじが入っていて楽しめるという...

2025/01/03 265 14 55