いちごおばさん

岐阜県 50代 女性 ブロック ミュート

2016年秋ビビリで人見知りの心優しい茶白男子とネコジルシで運命の出会いをしました。 そして・・・ 2017年秋に再びネコジルシで竹輪様の相方探し。おてんばギャル系女子真っ白猫の餅子嬢。おにいちゃ...

タグ

日記検索

最近のコメント

不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 あめちゃ さん
不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 ちびえみりん さん
不死鳥のような雲 稲姫 さん
不死鳥のような雲 いちごおばさん さん
不死鳥のような雲 さりぱぱ さん
最近の仕事の事いろいろ… いちごおばさん さん

My Cats(4)

}
竹輪

竹輪


}
餅子

餅子


}
蜜子

蜜子


}
うなぎ

うなぎ


もっと見る

いちごおばさんさんのホーム
ネコジルシ

海辺の民宿。・。夏の夜に響くうめき声
2018年8月1日(水) 343 / 14

本日は学校でした
えっと
あと5回でお終い

試験が受かれば・・・の話しだけど(笑)


毎晩の大運動会開催にて
猫様は日中エアコン部屋の中でお昼寝タイム
こちらは冷蔵庫の上



竹輪様は、あかのれんと言う衣料雑貨のお店の
夏物セールで購入したマットの上でゴロンしてます






さて
昨日の日記の嘘つき少女のお話に行きます
長くなりますが、どちらさんもよろしいざんすか?


海に行くというので
娘を疑うことを知らない優しい母親は
少女が欲しいという、当時流行っていたカンカン帽を買ってあげた
しかも二子玉の高島屋にてお高級な・・・帽子

少女はとても喜び
その帽子をかぶって出かけたそうな
夏休みに入って間も無い、ちょうど今頃であった

天気は晴れ
とても暑い日だった(と言っても今ほどでは無いが)
海のすぐ近くの民宿に到着して早々に荷物を置いて
さっそく海に出かけた

千葉の海は風が強い・・・んだわねぇ

少女がかぶっていた帽子は
あっと言う間に
風にさらわれて
側溝に落ちた

千葉の側溝は広くて深い

いゃ千葉だけに限ったことではないが
結構、海の近くの側溝は広い事が多いように思う

とても
中学生の手が届く距離じゃない

少女は買ってもらったばかりの帽子を泣く泣く諦めて
海に行き友達と楽しく遊んだ


民宿は、いわゆる当たりのところだったように思う
到着してすぐに
冷やしておいてくれた大きな甘いスイカなどでもてなしてくれて
房総の海の幸に畑で今朝とってきた新鮮野菜といった
夕食にも食べきれないほどのご馳走
海と言ったら花火ってことで
民宿の庭で用意してくれていた花火もさせていただいた

お腹いっぱいだし
たくさん遊んだので疲れ果てた少女

友達とおしゃべりに花を咲かせたのも束の間
遠くに聴こえる波の音を聴きながら休んだ

そして
その夜
寝静まった頃

どこからともなく
うめき声が・・・

う~~ん う~~ん。。。


友達はぐっすり寝ている

うめき声の主は?
目を覚ますと
目の前に人が・・・

ぎゃあああああああっ

少女を覗き込んでいたのは
民宿のおばあさんだった

おばあさんは言った

「ごめんね。起こした?
 ずっとうめいていて、心配で見に来たんだけど
 あんた大丈夫かい?どこか痛いの?」


痛い?
何事なのか
わからなかった少女

そう
うめき声の主は少女

昼間に日焼けをしていて
顔も身体も真っ赤なヤケド状態で
大変なことになっていた

うめき声出すのも当然と言えば当然
きっと病院に行かなければならないくらいのヤケドのレベルだったと思う

今時の中学生ならばわかるような事であるが
当時は情報が無かった
サンオイルはTVのCMなどしていて結構売っていたけど
日焼け止めなどはあまり無かったと記憶している
夏は焼けて黒いのが当たり前の時代だった
少女は美少女では無いが結構な色白
そりゃさぞかし真っ赤に焼けますわねぇ


おばあさんが、持ってきてくれた氷の入った袋と濡れたタオルを
顔や肩などに当てて、その晩は休んだ

優しいおばあさんで
夜中だというのに何回か氷も取り替えてくれた
それでも
次の日は当然腫れている顔
朝食の用意をしてくれていたおばあさんに

「大丈夫かい?」と心配されながら

お礼を言いつつ、朝食をいただき
家に帰った少女は、真っ赤な顔をしていて
仕事から帰ってきた母親に
「あんた、その顔どうしたの?」と言われて
母親に帽子の事、日焼けの事を話し
バカねぇと笑われた

嘘つきの天罰だなぁとどこかで思いながら
それでも
それを差し引いても楽しかったので
来年もどこかに行こうかななどと思ったのであった

あれほどひどい日焼けはいまだかつて無い
よく治ったものだと思う

ここまで書いていて
我ながら

このク○ガキ
お前マジでバカじゃね?いっぺん死んだ方がいい

おばあさん(当時70歳くらいだったろうか)
その節はすみません
このバカが大変ご迷惑おかけしました

と思ったわたしでありました

若さってものよねぇ♪


海・・・と言えば
まだ思い出
あるわねぇ。。。(謎)

37 ぺったん 夢生 夢生 やまのたぬき やまのたぬき ヒメッコ ヒメッコ コナニャー コナニャー じゅんた じゅんた ネコが7ひき ネコが7ひき ふぅとチョコ ふぅとチョコ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん もく&きぃ もく&きぃ Kano. Kano. コタねこちゃん コタねこちゃん トイにゃん トイにゃん ヒカルのママ ヒカルのママ こげしし こげしし
ぺったん ぺったん したユーザ

夢生 2018/08/31

ヒメッコ 2018/08/05

コナニャー 2018/08/04

じゅんた 2018/08/02

もく&きぃ 2018/08/02

Kano. 2018/08/02

トイにゃん 2018/08/02

こげしし 2018/08/02

シモチャン 2018/08/02

keshi 2018/08/02

てんてる 2018/08/02

こてぷ 2018/08/02

こると 2018/08/02

ともママ 2018/08/02

mihiro! 2018/08/01

kurumi* 2018/08/01

ぶた猫 2018/08/01

たけだねぎ 2018/08/01

koko2828 2018/08/01

レイラック 2018/08/01

はちみるく 2018/08/01

かるろす 2018/08/01

ぁぉ 2018/08/01

ゴマ子 2018/08/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

いちごおばさんさんの最近の日記

不死鳥のような雲

気持ち良さげに、ねんねのうなたん ズズズィーッと寄ってみましょう 白目むいとる お口チュクチュクしとる かわえぇ😍💕 タイトルの不死鳥のよう...

2025/01/29 144 8 38

最近の仕事の事いろいろ…

たまには、あたちが日記書くニャ 皆しゃま、こんばんは あたち、みちゅです この家に来て、どれくらい経ったのかちら まだにんげんってものが分からなくてこわいとおもっていまちゅ ...

2025/01/25 200 8 44

困った茶白のおねだり猫さん

冬の昼下がり 日向ぼっこしながら猫様がねんね 見てるだけで癒される心地良い時間ですね さて、このデカい方の茶白猫が 何度も何度もご飯ご飯とあげてもあげてもおねだりする...

2025/01/23 202 8 38

たまには…Let's cook

今日も陽射しが暖かい日でした 昨日、相方が遅番だったのでわたしが夕食作りをする事に 本当に久しぶりにグラタンを作りました ついでと言っては何だけど 来月バレンタインだし… ハート...

2025/01/22 139 6 33

猫の恩?※追記ロイカナポイントバック

朝は0℃、日中は14℃ 朝晩は寒いけれども今日も陽射しはとても暖かい とはいえ18日 本州で最も寒いと言われる岐阜県高山市でダイヤモンドダストが観測されたそうです https://www....

2025/01/21 163 7 34

ばばあはツヤツヤアイテムを手に入れた(笑)

皆様、こんばんは 1月も半分を過ぎましたね 夜中に出没ばばあでしたが 最近、早寝するようになりました いつまでも起きている悪い癖がついていたのですが お正月にインフルエンザに罹ってか...

2025/01/17 168 6 41

哀愁

を、漂わせている背中 まず、みちゅ もっちー 3ニャンの猫団子は出来ております これは、うなたんと竹輪様が寝ていた所へみちゅが乱入(笑) みちゅは猫大...

2025/01/13 212 8 43

真夜中のテロリスト(猫話無し)

はい、皆さん、こんばんは お正月に罹ったインフルエンザでお腹の肉が少しだけ無くなったばばあですよ 食欲は落ちていなかったのにね やはり高熱っていうヤツは、かなり体力を奪うんですな お正...

2025/01/11 171 10 39

白銀の世界のパワースポットへ

6日に仕事始めだったのですが インフルの病み上がりという事もあり その弱っている所に追い打ちで他にも色々あり~ので、お疲れ気味のばばあざんす 今年、まだ3日しか働いていませんけど やっと今日か...

2025/01/09 156 8 33

インフルエンザで寝正月

明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 去年の暮れに郡上のお菓子屋さんで見つけた土地の縁起物のお菓子 中におもちゃやくじが入っていて楽しめるという...

2025/01/03 265 14 55