何処でもいいって訳ではないからです。
動物達が落ち着いて過ごせるような、あまり賑やか過ぎない場所であったり、気温などが暑すぎたり寒すぎたりしてもダメな訳で。
来てくれる方が車な場合は、近くに駐車場があった方がいい訳で。
初心者の私は閃きました!
「そうだ!保健所とか役所がベストじゃん!」それなりに静かだし、建物の中だし駐車場もある!おまけに公的施設なら来る人も安心して来れる!
早速【保健所】に電話をして聞いてみました。
【保健所】「場所の提供は出来ません。」
別の市町村では開催させてくれている所もあることを言ってみると、
「管轄が違うから。」
と言われました。
ならば?何故?場所の提供が無理なのか聞いてみると、
「とにかくやってませんから。」
と電話を切られてしまいました。
前に私に、「動物愛護の観点から殺処分はしていません。」と言った保健所!
動物愛護の観点から、場所位提供したっていいだろう?と腹がたちました。
次に役所に電話をしてみました。回答はこうでした。
【役所】
「個人だと難しいかもですが、団体なら受付は可能ですよ。」
「獣医師会さんを巻き込んで貰えると、僕たちも協力しやすいです。」
でした。全くの拒否でもなくアドバイス的なものもしてくれました。
みなさんの住む町の保健所や役所って?どうですか?
ちなみに、保健所は都道府県の機関で、市町村とは違うんですね。
勉強になりました。
殺処分を0にしよう!とか動物愛護を口にするならば、場所の提供やアドバイス位するのが?保健所の仕事の範疇ではないのでしょうか?未だに不消化です。
![](/img/diary_image/user_164541/detail/diary_175473_1.jpg?h=c57e4902ef724a9139f7d0ef56d6bb1c)
最近のコメント