ろ過用の何かの匂いがするのかな?💦
しかも、トイレの砂を、ヒノキのものに変えてみたら(こちらの方が防臭効果が高いみたいだったので)、トイレを嫌がるように🙀
我が家にある4つのトイレの中の、一つだけをヒノキのままにして、それ以外を急いで今までの紙砂に入れ直したけれど、ご機嫌は治るかしら?
神経質なところがある茶々さん。
今までと違うものは、ストレスになるようです💦
水道水よりもいいと思ったのだけれど、今のところ浄水にも少し警戒中。
2つある水用ボウルの内、一つは浄水。もう一つは水道水で並べて置いておくことにしました。
ユキはどちらでも構わないみたいみたいだし、茶々も慣れてくれればいいな。と思って。
ヒノキの猫砂は、20リットル買いだめしてしまった😭
とりあえず、小屋へ運びました。
その内に、この香りに慣れてくれるかな?
また使える時が来るかしら💦
新しいものの買いだめは良くない!と、身に染みて分かりました😅

最近のコメント