勝手に決めた誕生日ですが、こまちは2歳、いちは7歳になって遂にシニアに突入します。

猫の7歳は人間の44歳だそうですね。
4年後には、いちと私は同い年。
共におばあちゃんになります。
その後は追い抜かされて、いずれは見送る日が来るんだな~と思うと、少し感傷的になったり。。。
今のところ慢性猫風邪の症状はくしゃみと涙目だけなので、病院にかかることは殆どありませんが、今後は健康面に配慮が必要な年齢になります。
先日ワイヤーネットを取り付けた障子。
手前に置いたケージは人気の場所になりました。
上に段ボールとクッション材を置き、ペットシートを挟んでバスタオルを被せてあります。

引いて見ると

ケージの上にリン、収納ボックスの上にいち、ニコちゃんとフィービィー。
入り口のフェンスを閉めると

こんな感じで監獄のよう。。。
この夏も、隔離部屋が隔離部屋として使われる事になりました。
預かりさんに挑戦します。
ちょっとドキドキ。😵💓
最近のコメント