皮膚病のカイセンの経過、良好
鼻風邪の経過、良好
体調、良好
かわいさ、絶好調(看護婦さん、先生ともにメロメロ)

体調が良好なので、ワクチン打ってもらってきました
陰転の話を前回動物病院行ったときお聞きしてました
そしてまたその話題になり、
すごく調子がいいので、それでは次まだいれば(里親が付くか?てきな会話??)
次回ワクチンの時に、血液検査してみますか的な会話が少し。
かわいいし元気だし里親募集も出してみてはどうかと先生との会話のながれになり、、
先生の病院のもとであるなら、里子とし里親に出してもていいかなぁ。。って、
ネコジルシに飼いネコ登録昨日の夜したのに、今、病院に貼る用のチラシつくってました。(;'∀')

もう、気持ちが一喜一憂、上がったり下がったり、
病気を理解してくれて、大切にしてくださるのであれば、里子としてかわいがってもらいたい。
日記へのコメントありがとうございます
猫白血病について経験のあるかたの言葉は勇気づけられます。
一日でも長く生きてほしいという希望は私には少し少な目で、
一日でも楽しく生きてほしいと、チビたんにおもってます。
お互いに苦しい延命は望んでないです。
ただ、そこにいてほしいって気持ちはあります。
幸せであるなら、ほかの家族のもとに行ってもっと幸せになってほしいってきもちあります。
ウルウルしてきた。毎日おいしそうにお水を飲んでご飯を食べて、当たり前のようにトイレに行って
普通の猫さん、普通ってこんなに遠かったのかな?見た目普通なのに、陰転期待してます。
免疫力つけてがんばっれがんばれ!しらす干しとか、赤身系のマグロ、カツオ入ってるごはん食べようね♪
最近のコメント