今回は、馬鈴薯の収穫作業なので、一年で最も忙しくそして長い期間お休みします。
今後一ヶ月の長期予報では、今月下旬から来月は雨が多い様で、その分まとめて集中的に収穫作業は行えません。
例年だと、2週間位で復帰していましたが…今年は3週間位かそれ以上掛かるかも。
北海道の馬鈴薯収穫の模様は、ネット検索をかけると色々写真等で出てきますし、過去の日記にも書いていますので、そちらをご覧ください。

ライカは食欲の秋と言わんばかりに、ドライフードもモリモリ食べて元気一杯、お外生活を堪能しています。


チャムは、週二回の日か点滴通いを続けていますが、最近ちょっと食欲が落ちてて痩せてきたのが心配の種。
甘えて撫でなで要求したり大きめのふわふわボールで遊ぶ元気はあるみたいなので、急激に症状悪化する事は…ないかな、と思っています。

間で具合が悪くなったら、実家の農作業をしないで病院に連れて行きますけどね。
次にネコジルシ出来るのは、9月中旬以降でしょうか。
それでは、皆様皆にゃん御機嫌よう。
またお目に掛かれる日を楽しみに、農作業と通院と本業に勤しみますね。
Sea you again‼️👋
最近のコメント