妹と姪と一緒に名神を車で走り
滋賀県の琵琶湖まで行ってきました♪
高校生がボートの試合をしてたり
ヨットがたくさん練習してたり
水上スキーやホバークラフトや
普段みれないスポーツをたくさん見ました!
私たちのお目当ては
佐川美術館。「田中一村」展
リニューアルされた滋賀県立琵琶湖博物館。
まずは滋賀県立琵琶湖博物館から紹介します!
琵琶湖の中にいる生物が主な展示です(^O^)

琵琶湖にいる たくさんの魚が展示されています。
琵琶湖オオナマズの彫刻です♪
デカイです~♪

魚屋を再現してありました!
淡水の魚で~す♪
しじみがデカイんですよ!3~4㎝ありました。
セタシジミは琵琶湖水系にしかいないそうです。
鮒寿司です。臭い臭い!
でも私はチビチビ食べるのが好きです~♪
数回しか食べたことないけど(*≧∀≦)

家庭料理です♪
大阪では手に入らない魚ばかり!
食文化が独特ですね~♪
ゴリ モロコ ギギ ハス 鯉 鮎

成安造形大学の学生さんが、プランクトンをキラキラした金属で作っておられました!
可愛い~(゚∀゚ )

リニューアル中だそうです。
ディスカバリーコーナーには昆虫標本
鳥類、哺乳類などの剥製がありました。
研究とは、学問とは、色々勉強になりました。
20年くらい前に来たときは、たしかレストランで
ナマズ丼、ブラックバス丼があったのに
もうなくなってました~\(^o^)/
http://www.biwahaku.jp
滋賀県は関西でも雪がたくさん降ります。
電車は米原でよく止まります(笑)
広い広い田んぼや麦畑が広がります。
琵琶湖の北と南では気候がぜんぜ違うし
琵琶湖の右にある伊吹山、左にある比叡山
冬は山頂が真っ白です!
最近のコメント