昨日は、なんとセナちゃんの3歳のお誕生日でした!パチパチ、ぱちぱち\(^o^)/
(保護猫ちゃんですので、正確なお誕生日は不明、あくまでも、書類上・・保険はこの日で登録します)
セナちゃんも人間でいうところの20代後半の女ざかりに差し掛かって居ります。
前線の影響で、昨日は終日シトシトと雨が降り、気温がググッと下がって、エアコンも必要なく、本ニャんは、いつもと変わらず、一日中マッタリと出城でお昼寝を満喫しておりました。

【我が家にやって来た頃】
小さくて、真っ白でコロコロしてました!
縫いぐるみみたいでしたね。

【こちらも同じ頃です】
この頃は、生まれて3カ月くらいの小さな子猫ちゃんでした。
小さくて大きなブルーアイで初めて見る世界に興味津津の様子でしたね。

【1歳の頃のセナちゃん】
おお~一年ですでに我が物顔になっております。
身体も大きく成長しましたが、同時に態度も大きくなりましたね。

【2歳のセナちゃんが狙っております】
超お転婆でヤンチャで自由奔放な我が家のアイドルに成長しました。
元気元気で病気知らず!

【3歳になったセナちゃん】
おお~ふてぶてしい態度でお昼寝をしております。
まさに我が家の主、怖いものなし!
でも、抱っこは少しだけよ(笑)
「セナちゃん3歳の誕生日おめでとう!」
「ニャんニャん♪」(ありがとうニャん!)
「これからも元気でね」
「ニャんニャんニャん♪」(まだまだ、3歳ニャん、尻尾が二つに分かれまで生きるニャん♪」
「そ、それって猫又でしょ」
「ニャんニャん~♪」(そうニャん、3歳じゃまだまだ修行中だニャん♪)
「セナちゃんなら猫又でもなんでもなれそうだね。頑張って長生きしてね」
「にゃ~ん♪」(それには、オヤツが必需品ニャん♪)
「はいはい、セナ又には敵いませんね」
白猫とオッサンの会話はこの辺で、
追伸
台風が近づいてます。予想進路に上の方々はもちろんですが、離れた所の方も十分ご注意ください。
被害の無いことを心から願っています!
最近のコメント