前回(かなり前だけど)このはのカビた~疑惑、見事に的中いたしまして現在は治療中です。
ナヲちゃんとこのはは治療開始が2週間ずれているので、獣医さんから新たな提言がありました。
「週一で良いので治療の補助でシャンプーをしてみましょう。耳だけ洗えばいいから。」
えっ、お耳だけ!?
「耳に薬用シャンプーを塗って10分放置して洗い流せば良いだけで、全身シャンプーよりストレスにならないからね。」
それで渡された『マセラブシャンプー』

全身シャンプーならいざ知らず、ヌリヌリしてからどうやって洗い流すんだ~(;´・ω・)
それにお耳だけって。。。難易度高いわ~~~!
説明に「粘膜面及び耳、目には使用しないこと」って書いてあるけど、獣医さんが大丈夫って言うから平気なのかな(。´・ω・)?
先ずは念を入れて、エリザベスカラーを準備。
次に工作のお時間♪
ペットボトルの蓋に画鋲で穴を開け、簡易シャワーを制作しました。

最初にシャンプーを少量泡立てて、お耳にヌリヌリ♪

体重別に使用料が決まっているけど全身量で参考にならず、これで良いかな?超適当( ̄▽ ̄)タラリ・・
あれ、意外に大人しいし、これじゃエリカラ要らないじゃん♪
それにしても硬めのジェル状で、泡立ちが悪いの何のって~!
10分放置して簡易シャワーで洗い流し、乾かして終了しました。

気張ってた割に、あっけなく終わり拍子抜け(笑)
一方のナヲちゃん。

毛が生えた~~~💕
お薬を飲んで1か月。検診では順調でカサカサも見当たらなくなったので、お薬を止めて経過観察中です。
これで終われば良いけどね~。
最近のコメント