赤ちゃんを出産、お披露目してくれました!
うちではありません。
私は、無責任な事は出来ません。
少しの寄付をした事がある程度です。
以前、必死に活動してる人が大切に育てた命を単に貰った程度と言われたこともありましたけども😅
ですから、野良猫ちゃんの事に対しても偉そうなことは言えませんけども。
前置きですいません。
6月初旬頃でしょうか…
ひとつの日記に目が止まりました。
可愛がってるノラちゃんが
毎年、時期になると赤ちゃんを産むそうで
ちょーマヂで美猫と絶賛。
里親希望さんに対してだと思うけど
気になる方はメッセージちょうだいみたいな感じだったかな。
気になってコメントしました。
避妊手術した方が良いと思いますよ?
猫ちゃん、毎年2回とか出産するでょ?
その度に里親さん探すのですか?
もし、里親さんが見つからなかったら?
こんな感じで。
他にもコメント寄せてる方々がいた記憶が…。
気がついたらその日記は削除されてました。
あれからちょうど3ヶ月かなぁ。
今日…。
また、目に止まってしまいました。
赤ちゃん生まれたようで…
里親募集の募集もするそうで…。
野良猫ちゃんって言うわりに、ご自宅に住み着いてるというお話。
避妊手術する訳でもなく…
疑問なのは、こうしてお世話する
出産も自由、産まれたら里親探しします。
でも、里親さんが見つからなかったら!?
ふと、疑問に…
可愛がってる野良猫ちゃん、自由に交尾するわけで、仔猫も数ヵ月もしたらしますよね?交尾…。
どんどん増えていく事に繋がりかねない。
一生懸命、保護活動されてる方々がいる端で避妊手術には目をつぶり、赤ちゃんが生まれれば可愛いだけで喜ぶ。
ま、里親募集するだけ良いのかもしんないけど…
私は、あくまでも。
茶々さんは、野良猫ちゃんが産んだ子
とらちゃんは、保護活動されてる方からの譲渡。
自分の責任で育てられる精一杯の命。
茶々さんも避妊手術して、とらちゃんも今月去勢。
長生きして欲しいですし。
自宅にいついたなら、野良猫ちゃんって言うのも⁉️と思ったりもするんだけど、(個人的な気持ち)、可愛いとお世話するなら避妊手術までしてあげたら良いのになぁって。
こうして、野良猫ちゃんが増えるんだなぁと思うと。
保護活動してる人達に安息日が訪れるのは遠いよなぁ…。
頭が下がります。
ま、愚痴と言うか疑問と言うか。
茶々さん、おうち来て良かったかい?

とらちゃん、おうち来て良かったかい?

最近のコメント