3連休ですね~(^o^)
以前の仕事は7~10月くらいまでが繁忙期でしたので、9月の連休などお構いなしでしたが、現在のお仕事はシッカリとお休みです♪
連休にならない方も無理しないでくださいね。
ところで、話は本題へ
セナちゃんは、先日半年毎の定期健診に行ってきました!!
ちょっと一月ほど遅れちゃいましたけどΣ(゚Д゚)

【病院へ行って来たニャン!】
終始大人しくていつも通りとっても良い子にしてくれましたよ。
体重は4.5kgで、半年前は4.3kgでしたのほとんど変わらずでした。
だいたいセナちゃんは4~4.5kgの範囲でセナちゃんの体格では理想的な体重ですね。
オシッコはどうしても採取できませんでしたけど、触診も聴診器も異常なし。
体温は38度で正常、眼もお口の中もきれいだし、毛並みの艶々で真っ白、オチリもきれい!
食欲旺盛で、ちゃんと毎日立派なうんPをしてるし、うんP検査も異常なし!
先生の診断結果は「特に気になるところもないし、問題なしですね」って事でした(*^^)v
まあ、出来ればオシッコが欲しいところなんですが・・・次回は必ず採取しましょう!
次は、ワクチン接種と同時の予定ですので、1月くらいですね。
ところで、セナちゃんと私達が住んでるのは山陰は島根県です。
ちなみに、日本で一番人口の少ない県は、お隣の鳥取県で約57万人、二番目が我が島根県で、69万人となっております。
参考までに、神奈川県相模原市は、市の人口が72万人です。島根県は69万人・・・県民より市民の方が多いんですねΣ(゚Д゚)
鳥取、島根を合わせても141万人・・なんと京都市と同じくらいの人口なんですよね。
と言うことは、そうです・・な~んにも無いって事ですね(笑)
な~んにも無いって事は、自然が豊かっていうか、自然しかない( ゚Д゚)

【我が家から車で30分もかからない所にある日本海】
この透明度はちょっと自慢ですね(*^^)v

【こちらも同じ日本海です】
この蒼さ・・限りなく透明に近いブルーって表現がピッタリ!

【ここは、上の写真から少し離れた浜です】
撮影した時間帯がちょっと違うので、太陽光の角度が違って、ちょっと白っぽくなってますけど、透明度は変わりませんね。
3枚とも、高度約30mくらいの場所からドローンを使って撮影しました。

【「ぷわ~っと」お昼寝終わりのセナちゃんです】
「セナちゃん定期健診お疲れさまでした」
「ニャン~んニャン♪」(疲れたけど、異常はなかったニャン♪)
「良かったね」
「ニャンニャン~ん」(それはいいけど、お尻で体温を測るのは嫌だニャン♪)
「あれは仕方ないね」
「ニャンん~にゃん♪」(もう少しいい方法を探すニャン♪)
「そうだね。ところで、セナちゃんの住む島根は自然がいっぱいだね」
「ニャン~ニャンニャンニャン♪」(自然がいっぱいって事は、他にはな~んにも無いってことニャンね♪)
「それを言ったらおわりだよね」
「ニャンニャン~♪」(でも、神様はいっぱいだニャン♪)
「11月になると日本中から神様が集まってくるからね」
「ニャンニャン♪」(その時にお願いするニャン♪)
「え?何をお願いするの、もしかして・・」
「ニャン~ニャンニャン~んニャン♪」(検診の時にお尻で体温を測らないようにニャン♪)
「あらら・・そっちでしたか」
「ニャン~ん?」(何をお願いすると思ったニャン?)
「オヤツのことだよ」
「ニャンニャン~ん♪」(もちろんそれもお願いするニャン♪)
「やっぱりね」
オッサンと白猫の雑談はこの辺で
朝夕は気温が下がって来ましたね。
くれぐれも風邪など引かれませんようにご自愛ください。
最近のコメント