
【変な格好で寝てるセナちゃん】
足を上げて変テコな格好でお休みちゅうのセナ姫です。
窮屈じゃないんでしょうか?
ところで、ドラえもんの秘密アイテムに「どこでもドア」なるものが有るのをご存知でしょうか?
そうです「どこそこ行きたい」と念じてドアを開けると、その場所に行けると言う夢のような(ある意味夢ですが)ドアです。
セナちゃんも家の中ばかりじゃつまらないだろうな~って事で、「どこでもドア」じゃなくて「ニャんでもドア」なるものを設置してみました。

【制作中の図】
材料は手持ちの木材を加工しまして・・塗料は得意のダイソーで調達
「どこでもドア」を参考に、切って張って塗ってです。

【設置予定の猫ドア】
キッチンから洗面所に向かうドアに設置した猫ドアです。まさにヤッツケ仕事感丸だし!
切って蝶番付けただけの超雑お仕事です。
このドアに「ニャんでもドア」を設置します。

【設置後の図】
色にちょいとムラが出ておりますが、そこんとこはご勘弁を(-_-メ)
これで、セナちゃんも行きたいところを念じれば、好きな所に行けるようになりました。
しかし、セナちゃんはいつも、このドアを通る時には必ず「洗面所に行きたいニャん♪」と思ってるので、行き場所はいつも「洗面所」なのです。

【ソファーの上でくつろいでおります】
「セナちゃん、ニャんでもドアを設置したよ」
「ニャんニャん~♪」(ドラえもんのどこにでも行けるドアニャん♪)
「そうだよ。これで、セナちゃんも世界中を旅できるよ」
「ニャん~ニャん♪」(別に世界中を旅しなくて良いニャん♪」
「そうなの?あのドアを抜けると大自然だったり海だったりするよ」
「ニャんニャん!」(あのドアの向こうは洗面所ニャん!」
「おお~、セナちゃんは現実主義ですな~」
「ニャんニャん~♪」(寝てる間に世界中を旅してるニャん♪)
「そっか~夢は寝てる間に見ろですな」
「ニャんニャん~ニャん♪」(でも、オヤツは現実が良いニャん♪)
「はいはい、オヤツの準備をしますよ。セナちゃんには敵いません」
「ニャんニャん~♪」(今度は、オヤツを作るマシンを出してニャん♪」
白猫とオッサンの雑談はこの辺で・・
それでは、今日もボチボチと「ニャんでもドア」を通って仕事にでも行きますかね。
※小さすぎて通れませんm(__)m
最近のコメント