茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

チャットGTPで擬人化😼 茶々の母ちゃん さん
チャットGTPで擬人化😼 ひめいぴー さん
ひこにゃんに会いに😊 茶々の母ちゃん さん
ひこにゃんに会いに😊 ねこザイル さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) ハッピー神無月 さん
あれ? 茶々の母ちゃん さん
あれ? はねるチャ さん

My Cats(4)

}
楓


}
ひな

ひな


}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
茶々

茶々


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

難しいお年頃
2018年9月22日(土) 263 / 19

ここ最近、中二の次男坊が難しいお年頃になってきました。
いい時はいいのだけれど、一旦スイッチが入るとイライラモードに。
とりわけ最近、9月は忙し過ぎて、イライラ続き。

夏休み明け。
9月4、5日は実力テスト。テスト明けからは、9月9日、9月16日の部活大会に向けての強化練習。
大会が終わったと思ったら、9月20日の体育祭に向けて、連日の練習。
さらに、9月27日、28日に行われる中間テスト勉強も同時進行。
ノート提出もあるから、ノートまとめも仕上げなくちゃいけない。
(ノートは三つにくぎられていて、1、授業中に書いた板書。2、板書以外の先生の話を、まとめたもの。3、自分で調べたことや授業を受けて分かったことのまとめ。を、5教科全て、定期テストまでにまとめて学校に提出しなくちゃならないんです💦)

体育祭が雨による連日の延期で、結局テスト明けの10月1日に持ち越しし、気持ちも休まらず。
10月は10月で、合唱コンクールの練習も入ってくるし・・・。

もう、うちの次男は完全に容量オーバー!
今時の中学生は、忙し過ぎる!
容量オーバーし過ぎて、次男坊はイライラモード。
そんな時はミスをしやすく、ノート提出時に貼らなくちゃいけない小テストをなくしたらしくて、いらいらしながらずっと探していて、声をかけられない状態に💦

今日はお友達と一緒に、昼過ぎから夜まで弁当を持って、塾の自習室で勉強をするらしい。
雨が降るし遠いし、塾の授業が終わってから帰ることになると時間も遅いから、塾まで車で送迎しようか?
と提案したら、激怒。
友達と約束しているから、自転車で行くって言ってるだろう‼️
と、怒られちゃいました。シュン

普段はもっと優しい言い方をする子なのに。
完全に余裕がなくなっちゃってるわ。
大体、定期テストが月に二回って、多すぎるでしょうに💦

次男は、何事にも完璧主義。
手を抜けばいいのに、抜けない。
勉強でも向上心があるのはいいけれど、上手くいかないとイライラしてしまう。
一緒に仲良くしているお友達がほとんど成績上位の子ばかりだから、自分だけ落ちる。が怖いらしくて、自分を追い詰めちゃう。
毎回、テストの点をお友達同士見せ合いっこしているらしくて、悪い点は取りたくない!と、必死。
部活でもテストでも、 いい結果を残さなくちゃ!と、手を抜けず、自分を追い込んじゃう子。
ある意味、すごく心配な子。

もっと楽に生きてもいいのに。失敗したっていいのに。
って思うけれど、それを言うと、イライラされちゃう。
特に思春期に入ってからは。
なので、本人のやりたいようにやらせているけれど、たまにお節介が過ぎて、地雷を踏んじゃう💦

あゝ、人間育ては難しい。本当に、難しいわ。
猫さんは反抗期もないし、いつでも寄り添ってくれて、ありがたいわ。

にいちゃんも、もっとノンビリするにゃ♪
きっとその方がうまく行くにゃ🐱



すみません。次男の連日のイライラモードに疲れて、愚痴ってしまいました。
早く中間テストと体育祭が終わらないかなぁ。
38 ぺったん ベルベルママ ベルベルママ ぴろりんりん ぴろりんりん ぶるち ぶるち たけるママ たけるママ サトミ サトミ えねごりくん えねごりくん ぶた猫 ぶた猫 金太先生 金太先生 ぽんぽんちゃん ぽんぽんちゃん ともママ ともママ やまのたぬき やまのたぬき こると こると チェス1 チェス1 mihiro! mihiro!
ぺったん ぺったん したユーザ

ぶるち 2018/09/23

たけるママ 2018/09/23

サトミ 2018/09/23

ぶた猫 2018/09/22

金太先生 2018/09/22

ともママ 2018/09/22

こると 2018/09/22

チェス1 2018/09/22

mihiro! 2018/09/22

にゃんたろ- 2018/09/22

koko2828 2018/09/22

Kano. 2018/09/22

Ouちゃん 2018/09/22

ねねこ33 2018/09/22

竹猫 2018/09/22

ユス 2018/09/22

ゴマ子 2018/09/22

ぁぉ 2018/09/22

コナニャー 2018/09/22

sinoda 2018/09/22

chachaママ 2018/09/22

しゅらこま 2018/09/22

フェレオ 2018/09/22

megu-megu 2018/09/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

たけだみなみ
2015/06/28
ID:MKsO.jgg9Tw

人間は暑いけど、猫はそんなに暑くないのかしら??
うちのこも窓際のモコモコクッションで寝てます。
絶対暑いよ(~_~;)

そのひんやりグッズは、最悪、人間が使いましょう。笑

みしゃ
2015/06/28
ID:o1wT77Qvh5w

仔猫がみたいとお孫さんが言うから手術しなかったとか~。
違いますよね・・・(^_^;)

うちも夏の準備をしましたが、誰もまだ使いません。
畳や廊下で寝てます^^;)
その程度の体感温度なのかしら?

kotehana
2015/06/28
ID:LwFJwS18c1Y

白山君ってなんだかかんだとたくましいわ
良かった良かった
おばあちゃんも、良かった良かった
我が家の近くにも・・・あぁ~私には何にも出来ないし
みんなの意識が変わるといいのにね

テツは志村けんからデーモン小暮になってきています・・・

kotehana
2015/06/28
ID:LwFJwS18c1Y

って買ったの~~
私はひんやり系は去年卒業したよ(笑)
毎年心がゆらぐけど、後悔ばかりだもん

スイ
2015/06/28
ID:JIILGAI0xko

チラシの反響なかったんですか…。
仔猫は確かに見てるだけなら可愛いけれど、行く末を考えると切ない(>_<)
今後はそのお宅から不幸な仔猫が増えなくて良かったです。
頭痛の中、捕獲お疲れ様でした~!

このアルミ鍋、お店で見ました。
欲しかったんだけど、置き場がなくて…。
さっちゃんのベッドは何個もあるし、
ボスは普段ケージだから中に入れるとガチャガチャ煩そうだし(^^;
不評とは悲しいですね。もっと暑くなったら入ってくれないかな(^▽^;)

白山くん、腫れが引いて良かったですね(^O^)

ねこザイル
2015/06/28
ID:iK.Qics/Xuc

たけだみなみサマ♪

我が家は、これといった猫ベットはないんですよ~
前はありましたが、人数分?用意しても同じのを
取りあいだったりで(>_<)

テーブルの下に置いて、飼い主が足をつけて涼んでいますよ(@_@)本格的な夏になれば入るかなー
3000円もするんだから、入れーーーーっ(笑)

ねこザイル
2015/06/28
ID:iK.Qics/Xuc

みしゃサマ♪

メスは3頭いるのですが、1頭だけ1か月前に産んだそうです。
どこかに連れて行ったというのですが。
おっぱいを吸った形跡はあったそうです。
可愛いから、好きだから、餌をあげているのだと思いますが
ここの方は、手術や捕獲に理解を示してくれたので
まだマシだと思います。
「無料」だったからかな(笑)
最終的には、1頭分(♂)3000円を払ってくださったそうですよ。

ねこザイル
2015/06/28
ID:iK.Qics/Xuc

Kotehanaサマ♪

そうですね
白山君はある日突然、右目を赤く腫らしてきたことがあります
それが病気だったのか理由はわかりません
腫れが幸いにもひいて、今は少し瞼が落ちて
見栄えは悪くなったけど、元気です(^_-)-☆
最近は寂しいのか、よく鳴いてガジローの近くにいます

ねこザイル
2015/06/28
ID:iK.Qics/Xuc

スイサマ♪

チラシの反響は無かったです・・
今回のお宅のお婆ちゃんも、チラシは見ていたそうですが(-_-;)
要はお金ですね。
例え5000円や3000円でも、外にいる猫は餌をあげて
名前を付けていても、ノラ猫なんですよ
怖いのは、子供たちがそれを「当たり前のこと」と学習することです。
そういう扱いが当たり前だと思って欲しくないですね
本来、外で生きる動物ではないこと
避妊去勢の必要性や、した方がいい理由を子供に話しました。
今は「キョトン」としていましたが、10年後に理解してくれれば嬉しいですね!(^^)!

カリタ
2015/06/29
ID:xwHwuBbpvy2

体調はどうですか?
頭痛は、ちゃんと診てもらった方がいいですよ。
ワタシも痛み止めが効かなくなり、今は処方薬で何とかなってます。

『飼う』って感覚、本当に個人差がありますね。
最終的に責任取れないから(取りたくないから)、飼ってるとは言えないんでしょうね。
でもやっぱり猫たちのこと、ちゃんとしてほしいですね。

ねこザイル
2015/06/29
ID:iK.Qics/Xuc

カリタサマ♪

お外にいたら、ご飯あげててもノラ猫って言う人が多いです
それでも、手術反対ではないなら助かりますが
手術は反対、無料でも反対、人馴れした子を里子に出すのも反対・・
こういう人はお手上げです(-_-;)

ご心配ありがとうございます
私の頭痛は腰から首、肩にきて~の順番なんですよ
ロキソニンも効果があまりなく・・
ぺったん ぺったん したユーザ
茶々の母ちゃんさんの最近の日記

にゃんドック

今日は、ユキのにゃんドックの日。 気配を感じて、クローゼットの奥に隠れる、お二人にゃん。 毎年一回、健康診断のために病院に行き、便尿検査、セディビュー検査、血液検査一式、生化学検査、レン...

2025/04/23 187 0 31

よく入れたなぁ😅

ユキ君。 ど根性で、小さな箱に入っております😅 狭くない? お尻でてるよ💦 新しい箱を見つけると、どうしても入りたくなる様です😂

2025/04/17 319 0 36

うちの赤ちゃん💕

年齢的にはおっさん猫のユキ。 けれど、まだまだこの甘えっぷり💕 私が座ってスマホをしていたら、膝に入り込んできて、私の体にピトッとくっついて寝てしまいました💕 しかも、この手! 可愛い...

2025/04/13 299 0 31

チャットGTPで擬人化😼

巷で、飼い猫さんをチャットGTPで擬人化するのが流行っている。と聞いたので、息子のパソコンで作ってもらいました😊 左側がひなで、右側がユキ💕 これがね。 若い頃の私たちに、雰囲...

2025/04/07 529 2 43

オリジナル色紙

桜が満開🌸 という事で、今日は東谷山フルーツパークに行ってきました。 綺麗な桜やお花達にうっとり🌸 出店も出ていて、その中の一つに書道家の方のブースがありま...

2025/04/04 169 0 35

初めてのキャットタワー

キャットタワーをいただいたので、早速設置したら、ひながお気に入りに💕 ひなにとっては、初めてのキャットタワー 爪研ぎも上手にできました♪ どうか飽きないで〜‼️ {...

2025/03/30 252 0 40

俺も猫になりたい

ユキ君、くつろぎすぎです💕 あぁ癒される😊 長男の口癖は昔から、 「俺もネコになりたい!」 うん。家猫限定だったら、分かるわぁ。 私も(家)猫になりたい! 家猫は...

2025/03/26 173 0 37

ひこにゃんに会いに😊

ずっと会いたかった、ひこにゃんに会ってきました😊 お土産には、ひこどらを購入😊 珍しく息子たちも着いてきてくれた🎶 次男的には、わるにゃんこ将軍の方が好...

2025/03/17 225 2 41

三男のお菓子作り(コドモジルシ)

バレンタインデーに部活の女子それぞれから、手作り義理チョコをいただいた三男。 (部員全員がもらった) ホワイトデーには、男子ぞれぞれからも、手作りお菓子を作ってこよう!とみんなで約束したらしい...

2025/03/15 173 4 41

あれ?

なんか似てない? 今日は次男の20歳の誕生日🎂 ケーキを買いに行ったら、四種類入りのおはぎも美味しそうだったので追加💕 並べてみたら•••😂 似てるわ〜♪♪

2025/03/10 240 5 47