gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
222 gattina さん
222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

来る福、FIP & チャットのお誘い(女性だけよん(^^))
2018年9月29日(土) 447 / 11

今日は招き猫の日…929の語呂合わせ(^^)


福来る…ということで、朗報です!

https://www.feedstuffs.com/nutrition-health/kansas-state-anivive-license-antiviral-drug-fatal-cat-disease

特効薬が無いFIP(Feline Infectious Peritonitis )に泣かされる猫飼いさんに、
明るい将来が見えてきたという記事…
英語記事ですので、私のなんちゃって訳で、大きく(過ぎる^^;)ザクッと紹介
原文から意訳、誤訳があるのならば、ご指摘ください。

カンザス州立大学の獣医学者と、ウィチタ州立大学の科学者のコラボで、2006年より研究が進められていた人畜抗菌薬開発、GC376剤がFIPに効果的であることが確認され、Anivive Lifesciencesでのライセンス契約化、商品化を進めている。

(*゚Д゚*)
あの長い文章(原文)がこれだけ?!
能力的なこともあり、単純明快に削ぎ落としました(笑)

私が興味を持った一節
There are many viral diseases that affect human and animals, but antiviral drugs are available for only a number of viruses, and none has been approved specifically for animals," Chang said.
人畜ともに影響を与えるウイルス性疾患は数多くあるが、抗菌剤は数種類のみのウイルスに効果がある。動物のためだけに承認されたものは無かった。

FIP…猫伝染性腸炎
今更言うまでもなく、どの猫も持っている『コロナウィルス』が原因、通常は無害です。
何かをきっかけにマレに発生、体全体に広がり、特に2歳以下の猫で死を引き起こす可能性があります。


夏場にあった、有名猫カフェでの発症…遡っての追跡調査をすると、死亡数は50匹とか_| ̄|○ il||li
非常に恐ろしい疾病、完治へ向けての明るい光が見えてきました。







昨夜、芸術家●干さんの日記で、歴史、芸術の楽しいやり取りをしました。
「なぜ国宝級の芸術品が街の中に溢れているのか…」の質問、得意の“ザックリ”で私見(^^;)を披露


法王に重用されたベルニーニ作のゾウの背にのる、古代エジプトから持ち込まれた小さなオベリスク…
世界中に30本あるオベリスク、13本がローマに在
ローマの街の歴史を彩る二大勢力=古代ローマとカトリック教会
古代ローマのエジプト征服の戦利品であるオベリスク、その上には十字架=教会勢力の誇示
この教会の後方には、宗教裁判が開かれ、ガリレオ・ガリレイが自説を覆したものの
「それでも地球は廻っている」と、捨て台詞を吐いた修道院がありました(す?)。
この教会は美術品の宝庫、
バロック期の天才、ローマを美しい彫刻で埋め尽くしたベルニーニに影響を与えた、
ミケランジェロのイエス像もありますが、ピンボケ画像


別の教会で見られる、ミケランジェロのモーゼ像(こちらもボケ気味)
●干さんは生まれもっての芸術家、専門に勉強された方
一方偉そうにイタリア芸術を語る私は、図画工作時代より母に丸投げ、成人するまで芸術とは無縁^^;
作品そのものよりも、それにまつわるエピソードが得意…邪道です



ネコジは『猫』という魅惑的な生き物中心に、老若男女、様々な人が集まっています。
お付き合いは少ないですが、重なる部分(酒好きも)のある方と、楽しく過ごしています(^^)









全てが“人間的”なイタリア、のんびり大らか、いい加減
日本と逐一比較していれば、発狂します(笑)
6月下旬から悪戦苦闘しているガスの契約の件、先日ローマの本店にネット予約をして出向いたところ
あれよあれよと解決に向かい、大喜びでいたところ、最終的な末端…作業員が来ない_| ̄|○ il||li
あと一息、フリーダイヤルも通じず、またしてもネットでコンタクトを入れ、連絡待ち
なれているとはいえ、(´Д`)ハァ…

『福よ来い』、気分転換に、今晩チャットに入ります。
目印は、いつもの『女性専用 回転寿司』
タイピングの遅い方中心、浦島太郎の質問に、みんな揃って同じ回答…なんてことも楽しいです(^^♪
「ほとんどおっさん、生魚は嫌いだけど」なんておっしゃって、入室された方もいらっしゃいます。
お待ちしています\(^o^)/




あー眠っ
ちょっとお昼寝をして、後ほど戻ります(._.)






34 ぺったん ボルト ボルト hiyotomi03 hiyotomi03 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん koko2828 koko2828 ハッピー ハッピー 江美 江美 kimika kimika ココモモリン ココモモリン ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン ねこの手167 ねこの手167 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ そいあず そいあず sinoda sinoda かず912 かず912
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/10

hiyotomi03 2018/10/01

koko2828 2018/10/01

ハッピー 2018/10/01

江美 2018/09/30

kimika 2018/09/30

ねこの手167 2018/09/30

そいあず 2018/09/30

sinoda 2018/09/30

かず912 2018/09/29

じゅんた 2018/09/29

栗太猫 2018/09/29

Ouちゃん 2018/09/29

ぶた猫 2018/09/29

つかこ 2018/09/29

GX 2018/09/29

capran 2018/09/29

きょんすけ 2018/09/29

にゃんたろ- 2018/09/29

中村屋 2018/09/29

monga 2018/09/29

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 2 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 172 8 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 685 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18