
保護した時に通院し、先生に言われた推定誕生日が10月上旬とのことだったので、茶々の誕生日(2月3日)と日を合わせて、10月3日ということにしました♪
ユキもすっかり大きくなり、相変わらず元気いっぱい!
保護してからの数ヶ月は、ユキが持っていた猫カゼに、茶々がうつってしまったり、茶々のストレスが大きすぎて、下痢や声が出なくなる。等の症状が出たり・・・が続き、茶々も一緒に通院続き💦
茶々に対して、申し訳ない気持ちでいっぱいになったことも確かです。
また、元気いっぱいのユキに襲われかけ続けて、実際、今まで静かに一匹で過ごしてきた茶々にとっては、ユキの存在に怯えるような仕草を見せる時もありました。
とにかく茶々優先。
そんなこんなで試行錯誤をしているうちに、少しづつ距離が近づいてきて、今では、茶々の方からユキに、あそぼ!と、寄って行ったり、逆に戦いを挑んだりもするよううになりました。
寝る時、猫団子こそみせてくれないけれど、お隣で一緒に寝ることもできるようになりました。
可愛くて優しい茶々に感謝しつつ、ユキの可愛さにもメロメロに。
赤ちゃんユキ↓

実は、どうしても二匹が合わなかったら、ユキを引き取ってもいい。という方もいらしたけれど、私たち家族全員が、ユキを手放せなくなっていました✨
そんなユキも一歳。
もうすっかり家族の一員です🤗
これからも元気に大きくなって欲しいものです🍀
ユキへのお誕生日プレゼントは、新しい爪とぎベット♪

ユキ君、早速検品です!

喜んでくれたかな?
茶々さん、これからもユキをよろしくね!
ユキが悪いことしたら、しっかり叱ってやるニャンby茶々

最近のコメント