公園までピースは猫用の布製バッグの中から顔だけ出して、私に抱えられて、外をキョロキョロ見ながらです。
天気の良い日にベランダはよく一緒に出たりしていますが、外出は随分と久しぶりです。
たまには色んなもの見よう^^?
外の風、光、刺激も受けよう^^?
・・・ というのは、私の想いで、ピースには余計なことかも^^;?
すれ違った人が、ピースに笑顔で手を降ってくれましたが、ピースはキョロキョロが忙しく、我関せず^^;
びっくりしていたのか、公園に連れて行ってもベンチから降りようとせず^^;
一緒に座ったベンチの上で、ウロウロ。。。^^
「どうしようかなぁ・・・ 降りようかなぁ、どうしようかなぁ」という感じかな?
以前だったら、結構、すぐに地面に降りて草むらの上をビビりながら、へっぴり腰で少しずつ歩くぐらいはしていたのですが、ブランクが感じられます。
ピースは公園に連れて行っても、ダダーと走ることもせず、私の近くから離れません。
初めての時、もう19年も前ですが、その時は公園に連れて行っても地面に降りることすら怖がって、私にしがみついていました。
外に出されるのを怖がる家猫は多いのかな、と思いますが、ピースもそうでした。
少~しずつ、ゆっくりと年数をかけて、外にも少し慣れてきてからは、自分から地面に降りて歩くぐらいはします。
それでも、決して私の近くから離れることはないものの、常に目を離しません^^
今日はベンチの上で(ピースが)ウロウロしているうちに、段々と日差しも強くなってきて、ピースの背中も熱くなってきた感じがしたので、早々に15分ぐらいで帰りました。
帰ってから、ピースは珍しくフローリングの上に直でダラッ~としていました。
ピース、暑かったねぇ^^;
その後、少ししてから、ご飯を食べて、お水を飲んで、スヤスヤ眠りのピースです。

最近のコメント